ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - フリード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • フリードスパイクメーターに交換

    アンバーメーターは嫌いなのです。 オクで落として交換。 時計付きです。 移管はDにすべて断られました。。 なので知り合いに書き換えしてもらってますw どうせ乗りつぶしいいかなとw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 16:49 ちっぷうさん
  • ゼファー ホワイトメーター

    ゼファーのメータパネルは黒色で昔、車でホワイトパネルメータが流行ったが、当時はおもちゃっぽくて嫌だったが、冬場の乗れない時期に心機一転、ホワイトパネルにしようと、ホワイトパネルシールをオークションサイトから購入。それまでは、メーター球を電球から青色LEDに交換していたが、とても暗かった。 ホワイト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 22:59 悦郎さん
  • Lufi XF-06 オールインワンメーターの塗装⑦本塗装

    Mr.COLORのGXメタルレッドにて塗装しました。 肉眼で見ると今の状態だとピンク色(笑) 次回はこの上に、色のついたクリア層を塗装します。 ちなみに塗装するたびに24時間の経過時間を取って自然乾燥しています。真冬でもこの時間、経過させていれば今まで問題ありません。 塗装方法はエアブラシに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 22:17 SRG/GB5FREEDさん
  • 電波時計&温度計&電圧計を買ってみた~ (^-^*)

    取り付け場所はこの写真の位置から最終的に、もう少し前にしました。 角度調整できるんで、ガチガチやってたら折れました(;´Д`)マジスカ なので、取り付け位置を変更したんですけどねw 外気温計は右スライドドアのステップ下に付けました。 前に付けようか悩んだけど、エンジンの温度の影響を受けない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年6月3日 22:03 こずびぃさん
  • Pivot DMC

    Pivot DGC-G です。 診断用コネクタに接続するだけのカンタン取付です。 何が一番難しいか・・・ケーブル隠しかな。 このメーター、表示部分と本体が分かれています。 本体は良い感じに隠して、表示部分はここに据え付けました。これは電圧モード。 そして水温モード。 最後に回転数モード。 PE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月5日 17:06 カレーパンマンさん
  • トラスト インテリジェントインフォメータータッチ取り付け

    診断カプラーに取り付け。3-DRIVEは配線を切断してACC電源に接続。 とりあえず回転数、水温、吸気温、消費燃料を表示させました。 いろいろ遊べそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月4日 18:29 こうちゃんぱぱさん
  • 2400円のHUDヘッドアップディスプレイ(デジタルスピードメーター)を付けた動画あり

    今までOBD2コネクタにはバキューム計(+水温計)をつないでいましたが、 FIAT500Cにマルチメーターを付けたら、デジタル速度計が便利だったので、フリ子さんにHUD(ヘッドアップディスプレイ)を取り付けました。 (詳細は動画を見てください) オークションで2400円と格安でした。 2021年年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月25日 23:00 ちくでん@FREEDさん
  • オートゲージ製タコメーター&電圧計取り付け

    オートゲージ製のタコメーターと電圧計を取り付けました。 取り付け方法は、諸先輩方を参考にしました! 電圧計の取り付けは、ヒューズBOXからACCと常時電源を取り出して、あとは、イルミ電源取ってアース繋いで終了なので、比較的簡単でした!配線は、ウェザーストリップを剥がしてその中を通して、ヒューズBO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月16日 12:43 FREED-TMさん
  • Lufi XF-06 オールインワンメーターの塗装⑤ベースホワイト&フィルム貼り

    はい、サフが終わったのでベースホワイトを塗装しました。 塗った直後に再塗装が決定しました! 塗装後に塗装面に強い力をかけてしまったので表面が荒れてしまいました。固まったら研磨して修正→再塗装します。 次はフィルムです。百均で買ってきました。 キーポイントは ノングレア(非光沢) 52mm×7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 01:13 SRG/GB5FREEDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)