ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアロック連動 ミラー格納ユニット取付動画あり

    ディーラーオプションのオートリトラミラーは高価なので、社外の安価なユニットを購入し、取り付けました。 運転席側のドア内張りを剥がしていきます。 ネジは2箇所3本です。 前回のナビ取付時同様、To-ruyさんのブログが参考になりました! http://to-ruy.blog.so-net.ne ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 3
    2016年11月24日 00:02 Obiさん
  • ドアミラー キーレス連動自動格納キットの取付

    Obiさんの整備手帳を参考にして取り付けました。 ドアロックでミラー閉、ロック解除でミラー開が自動なので、とても便利です。 ドアの内張り外しはスピーカー交換と同じなので省略します。 ロック信号は、ドアロックモーターコネクタ(10P)の「ピンク」、アンロック信号は「紫」の電線に接続します。 付属のワ ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 2
    2016年12月10日 21:22 masa2016さん
  • ドアミラーカバー交換

    写真は下記作業を行った後です。 ミラー鏡面を下側から内張り外し等を突っ込み、ミラーの角度調整のピン3本を引っ張って外します。(白いピン2本と黒いピン1本) 熱線ガラス付きの方はミラーと繋がっている2本の紫線のコード(青丸)の金具をミラーから抜くと鏡面が外れます。 ミラーカバーの爪2箇所(赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2017年5月20日 13:21 ぶらっくりばーさん
  • キーレス連動 ミラー格納ユニット 取り付け

    この作業の前にドアの前のカバーは外してください。 ドアノブの2か所のビスを外します。 中々マイナスドライバーが入れにくいです。 手元のところのビスを外します。 この部分をはずのが中々上手く外れませんでした。 ここまでくるのに ドアの内貼りの緑のグリップが固くて中々取れないので困りましたよ。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2016年12月4日 17:09 tankchyanさん
  • パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 取付①

    純正品のキーレス連動ドアミラー格納装置を見つけたその日から、ずっと取り付けようと思っていました。 写真は開封後、セット一式です。 弄り経験皆無のHira24に出来るのか?? 超初心者の方がご覧になられても判るように残したいと思います。 なお、作業にあたっては諸先輩方の整備手帳を参考にさせていただき ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年3月31日 00:19 Hira24さん
  • 無限 ハイドロフィリックLEDミラー取り付け

    暖かくなったので実施。 ミラーは下側から手を入れて引っ張ると取れます。 スカルキャップはコの字型の爪が上部に2箇所あるので、つまみながら浮かせていくと、スカルキャップが外れます。 ウインカー配線に割り込ませるだけで完了です。 ついでなんで、近所のオートバックスで安売りしてた、アルミテープを貼っ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年4月6日 11:33 まじろさん
  • ガルーダ BHO-39 LEDミラー

    ミラー本体取外します このカバーが くせ者ですよね(>人<;) ミラー本体を外した時に見える ツメをラジオペンチなどで つまんで 奥に押し込むとカバーが浮くのですが 内側のツメが なんとも外し難いので ボディー側に押しながら引き抜く感じで 外しますが 少し欠けました(>人<;) カバー外れた状態 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年2月1日 12:04 macmacmacさん
  • 無限/MUGEN ハイドロフィリックLEDドアミラー GB5 GB6 GB7 GB8

    無限/MUGENハイドロフィリックLEDドアミラーへの取替えと、スカルキャップ白→赤へ交換します。 まず、マスキングテープでしっかり養生して、ミラーを外します。 外し方は、ミラー下の隙間に内張はがしを突っ込んで、バキバキと篏合部(3か所)を引きはがします。 紫の配線はミラーヒーター用の電源線で ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年9月22日 13:29 tks1977さん
  • オートリトラミラーシステムの取り付け

    画像はオートリトラミラーシステムのコントロールユニットの取り付け場所を指しております。 ブレーキペダルの上部辺りで、ステアリングシャフトよりも奥にある車両フレームです。 コントロールユニットを取付ける時、フロアマットの上に仰向けに寝っ転がりながら取り付けました。 両腕が入るスペースがないので、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年6月30日 18:30 幟 屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)