ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 多機能搭載リバース連動ハザード(取り付け準備)

    ナビパネルを引き出し、ウインカースイッチの加工です。 ここまでの詳細行程は3drive-acの手順を確認してください。 ハザードスイッチコネクターの右から2番目、灰色の線を切断します。 切断後、キボシで加工しました。 キボシに接続できるようにケーブルで運転席下に延長です。 またメジャーで下まで通 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年6月28日 14:59 かえて”さん
  • ブラックホール(ブルー)の補修

    いきなり完成画像ですが、明るくなりました イカが死んでたんで、ちょっと大きいイカ付HIDフォグに変えました。 純正の穴に位置を合わせるのに苦労しました。 じつはグリルの隙間にラインイルミも入れました。 中々いい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月20日 23:12 王風さん
  • エアコンパネルのT4.2バルブ位置からの電源取り出し

    先日アップしたエアコンパネル照明の手直し(http://minkara.carview.co.jp/userid/833534/car/704287/2812757/note.aspx) で、電源の確保方法の問い合わせがありましたので、丁寧ではありませんがアップします。 純正のムギ球と台座です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月20日 13:38 ーたいぞうーさん
  • ハザードスイッチ延長計画(設置編)

    先週、あらかじめナビ裏のハザードスイッチからハンドル下まで延長してきた配線です。 ハザードスイッチカプラーの黄色・桃色線から延長しました。 この先を接触させるとハザードが点減することを確認します。 多機能搭載リバース連動ハザードの時にハザードスイッチカプラーの灰色線を切断し、車体側・スイッチ側双 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月19日 17:27 かえて”さん
  • ハザードスイッチ延長計画(配線編)

    ナビパネルを引き出します。 ここまでの詳細行程は3drive-acの手順を確認してください。 ウインカースイッチカプラーにエレクトロタップで噛ませます。 ウインカースイッチカプラーのピンク(ハザードスイッチ信号線)、黄色(常時電源)をつなげるとハザードが点減します。 写真がぼけています。 ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月11日 20:57 かえて”さん
  • 黒穴無理やり取り付け(笑)

    以前製作した黒穴。これをあるものに取り付けて・・・・(^^♪ そうそう、この黒い物体の鼻の穴に線を差し込んで・・・・ Σ(=o=;)シャシンマチガエタ・・・・・・(笑) これです(^^♪ 以前購入したエロアイテム(笑) これの一部の配線を失敬して・・・・ フットライトの配線に、無理やり(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2011年8月6日 18:22 レウカンサさん
  • またまた、デイライトが浸水ましたorz

    お気に入りのデイライトが、またまた浸水しました。 またまた、というのは、このデイライト、購入後半年ほどして浸水、一部点灯不良なりましたが、デザインが気にいっていたこともあり、類似品(というか、同じ物のパッケージ違い)を購入し、色々?と防水対策をしておいたのですが、またまた半年ほどで浸水しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年9月26日 23:58 柴っちさん
  • 黒穴製作

    楽天で購入した黒穴セットです(^o^)丿 LEDテープ、69mmサイズの円状スポンジ、ハーフミラー、ミラー これらがセットになっています。 まずはスポンジの真ん中部分を切り抜きます。 といっても、もともとくりぬいてあるので簡単です(^^♪ そして、LEDから発熱するとガラスが曇ってしまうというこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年8月5日 21:42 レウカンサさん
  • LEDアイライン

    オフ会などで周りのフリード乗りの方がやっているのに刺激され、いつかはやってみたいと思ってました 先日、先生のLEDアイライン取り付けを見て作業イメージが分かった為、忘れない内に1人で作業しました まずはバンパーの取り外しから これはフリードとやり方は全く一緒です。詳しくはフリード諸先輩方の整備手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年11月23日 11:14 ぬんなんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)