ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • カーナビの取り外し&取り付け

    今回の作業を行うにあたり、この工具セットを購入。 ナビを固定しているネジが特殊(3/8インチ)と言うことを知らず、一般量販店等など複数店舗で実際のネジを見せながら探してしまいました。 結局はオートバックスで速攻見つかって購入。 餅は餅屋ってことですね。 まずは助手席側のグローブボックスの取り外し ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2012年6月6日 20:27 もっちもちおさん
  • 11. インターナビ交換 Part 1

    前オーナーさんがMOPのインターナビを利用していた流れで自分も使うことになりました。しかし、ワンセグしか見られないうえ、音声認識がイマイチだったので交換することにしました。 DOPのインターナビ(VXM-165VFNiもしくはVXM-165VFi)にしようとしましたが、新品も中古も安くなかったので ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年6月23日 23:01 るびりあさん
  • 14. ハンズフリーリモコンの配線・設定

    もともとMOPのインターナビがついてました。その関係で写真のハンズフリーリモコンが装備されています。 (画質が悪いので後ほど撮り直します。) ナビを取り外した状態であっても、ハンズフリーリモコンはライトを点灯すれば光ります。おそらく、イルミの配線は別のところから引かれてると思います。 Strada ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年7月21日 23:18 るびりあさん
  • Xperia A(SO-04E)の画面をインターナビ(VMX-135VFNi)に出力。

    今までカロッツェリアの楽ナビを使用しており、SDカードからビデオ再生してましたが、インターナビになりそれが不可に。 なんか悔しいので、スマホの映像出力をナビに表示させようと挑戦してみました。 これがひとつ後のモデルのVXM-145以降でしたら直接HDMI接続出来るので問題なかったのですが、私のV ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年12月15日 13:03 Fukeyさん
  • カーナビ画面の照度コントロールスイッチ(オート化)

    以前前進でバックモニターを作動させるスイッチを取り付けましたが、同じような加工で画面の照度を自由に明るくしたり暗くしたり出来るスイッチの取付け作業です。 夕方スモールを点灯させると画面が暗くなりますよね〜まだ少し明るいと画面が見辛いです。また夜駐車中、スモールを切ってると画面が明る過ぎて中が丸見 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年11月26日 12:59 マキバ号さん
  • 13. インターナビ交換 Part 3

    前日は雨が降ってきて作業を中止したので、この日はマイクの設置から。もともとインターナビのマイクがマップランプの中央に設置されてたのでそれを撤去し、同じところに設置しました。(マップランプにドア連動のスイッチがないことをこの日初めて気づいたw) もともとキャンセラーをつけてたのでそれを活用し、リバー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年6月23日 23:57 るびりあさん
  • ナビ純正USB接続ジャック取り付け

    穴あけてジャック固定して線を繋ぐだけ。 やる事はそれだけです。 が、インパネに穴あけ加工が必要なので、少しためらいます。 購入したパーツ。 これで8,000円はやはり高い・・・ 付属の位置決め用紙を貼り付け。 裏側の補強版をかわすと、この位置になりました。 5mmと8mmのドリルで穴あけ。 もう後 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年12月17日 14:13 Fukeyさん
  • ナビ取付&備忘録

    11月25日に購入して以来、半ほったらかし冷や汗状態のナビ…今日やっと完了しました。 一部画像が無いのも有りますが冷や汗2…察して下さい冷や汗 1日目(12/2) 電源コードの接続 ・黒→アース ・黄色→MAIN POWER ・赤→ACC ・橙/白→ILLUMINARION ・スピーカー出力→色なりに配線 ・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年12月4日 19:38 dual_piscesさん
  • 12. インターナビ交換 Part 2

    いよいよ取り付けていきます。 ナビの外し方は先人のみなさんがいらっしゃいますので割愛させてもらいます。 パネルが外れたら、配線をすべて取り外します。ナビを外すためには、先にエアコンのダクトを外す必要があります。ダクトが外れたらナビを固定しているネジを外します。 ナビを外した後の配線類。MOPナビだ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月23日 23:28 るびりあさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)