ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ 補強

関連カテゴリ

補強パーツボディ加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ダブルポチガー 施工動画あり

    前車で関西組の皆さんに取り付けていただいたポチガー。 凄く便利で、前車を手放す際に何とか移設できんもんかと思ったのですが、当然無理な話で… フリスパHVにして、両側電動スライドドアにしたもんだから、やはりポチガーも両側に欲しいよね! ってことで3日に渡る壮大な弄りを敢行したわけであります (` ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 9
    2012年11月2日 17:45 nak-さん
  • 上がりますよ~ヾ(*´∀`*)ノ動画あり

    エンジンルームの弄りに 強い味方が現れた(笑) 迷い迷って、気づいたら”ポチット” 誘惑に負けた~ でも買って(´∀`)~ フリード用を購入、フリスパに取り付くのか 高価な品なので|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ 説明書では、取り付ける前に手で数回上下させてと あるのですが???動かない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年4月11日 20:12 コーチン1960さん
  • カーボンシート リベンジ(-_-;)

    夏前にボンネットにカーボンシートを 貼り付けたのですが・・・(-_-;) 寒暖差で貼り付けたカーボンシートが しわしわに(´;ω;`) 裏側も剥がれてきて・・・(-_-;) 原因は、初めての貼り付けで シートのカット幅を攻めすぎて 折り返し代が少なく、又、 引っ張り過ぎたのが原因かと。 ホットガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月10日 12:55 コーチン1960さん
  • 軋み音対策

    朝の冷え込み時に走行していると ドア窓の耳元上側から気になる音が 車内が温まると消えるのですが(-_-;) 原因はドアの金属部と車体の防水ゴム 走行振動がここに伝わるとなります。 うち側から押すと消えるので 百均のすきまテープを貼り付けて この耳障りな音が消えました。 ドアの防水は二重になっている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年1月29日 17:56 コーチン1960さん
  • フリード専用 タワーバー取り付け

    奥に見える自転車のハンドルみたいなものが、タワーバーです。 追加工の為に必要な工具も揃えました(^^) フリード専用設計なのでスパイクに取り付けるとなると、車体側に追加工が必要なので 加工部分をマーキングします。 型紙を作って有るので、合わせて油性マジックで・・・ 画像右側が、マーキングのみで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月18日 16:15 momo_corse2010さん
  • クスコロアアームバー バージョン1

    着用前 着用後 これで何か変わるかな? 作業時間5分みかからなかったけど…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月14日 23:45 よし(^^)さん
  • 各部スポット増し

    バラバラにしてる途中です。背が高いので剛性が不安なのでスポット増しを・・・そのついでに これから暑くなるので天井全面にエプトシーラーの高比重型をはりつけました。2000×1000×10mmでぴったりです。天井フレーム各部にはコーキングで隙間を埋めました。効果はわかりませんが、仕事上昼休みなど車で休 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 11:30 espada0924さん
  • やってみた!

    先日のガラスコーティング施工で 失敗したので、コーティングを 落とそうとしたのですが、頑固で 仕方なくペーパーで落とし 磨いてもやっぱり輝きが戻らず、 塗装も下地が見えるように(´;ω;`) 仕方なく、ボンネットに 初のカーボンシートを貼ることに! 汚れを落とす為、 先ずはマスキングして、 シリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年5月20日 17:36 コーチン1960さん
  • 経年劣化補修ファイナル 其の二

    経年劣化補修のファイナルはここ 屋根のモール後ろ、リヤゲートヒンジのカバー 最近ここからカタカタ音が発生してきたので、シート貼りを兼ねて修復しようかと パネル外しでフロント側を持ち上げて ここにモールが挟み込まれてました 戻す時はモールを挟んで押し付ければOK あまりモールを持ち上げると、モー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月31日 09:08 コーチン1960さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)