ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • カーゴスポットライト T10 LED化

    納車された頃から室内灯は前オーナー様よりLED化されていた為わざわざ交換する手間は無かったのですが、どうもここだけは手を出さず残しておいてくれていたみたい(?) 早速余っているLEDバルブに交換することにしよう。 蓋を開けてみるとまさかのT10規格じゃない(╹◡╹)なんてこった ハンマー、サンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 23:45 ぱしさん
  • マップランプ ドア連動

    N BOXのマップランプ サイズぴったりだけどちょっと問題あり カプラー が違います。 まー、知ってたんだけどね…買った後に改良の方法を調べたのでただの確認です。 端子刺して、ドア連動さして、完成!(端子のサイズ忘れました。) 鍵を抜く、ドア開ける、と点きます! 問題は必ず点くことです。連動OF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月28日 10:15 信壱さん
  • ハザードスイッチ追加

    サンキューハザードスイッチを購入しましたが、訳分からず繋いだら「パッシュ!」音と共に白煙異臭と、明らかにやっちゃったようです。 幸い車両側でなく買ったリレーがダメになって、良かった。 電気が苦手な私ですので、繋ぎ方やリレー追加で正常に作動するんじゃないでしょうか?(謎 画像は使えなかったやつね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月31日 19:00 フルアクセルさん
  • ラインイルミの設置

    ダッシュボードのラインイルミ復活! ついでに足元イルミネーション追加! ナビ下の蓋を追加工 配線を引き出すには、配線をつぶすので 大きめに溝を加工 引き回した配線が振動で異音にならない様に加工溝位置でしっかり固定して、 引き出した配線が見えない様に カーボンシートで目隠しを また、新たなる造林です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年5月17日 16:10 コーチン1960さん
  • もしかして?

    先日、ダッシュボードのラインイルミの 配線を変更したのですが・・・(-_-;) シガーソケットに抵抗が入ってた? ショートしたので、分解してみた! 中にはLED砲丸が入ってました。 樹脂部は溶けて黒く・・・(-_-;) ケースを再利用できるか? であれば、復活させるには 確か以前購入したエーモン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月16日 22:38 コーチン1960さん
  • 念願だったアンダーイルミを♪

    年明け前に何とか完成しました! 今回は、前後1m,左右1.5Mの3チップ SMDを設置したLEDテープを購入! リモコンで15色選択出来ます♪ メインはブルー発光ですが(笑) 直接ボディーに貼り付けると交換する際に 剥がすことに、よく割れて使用不能に(-_-;) で、今回は、アルミ板をボディに固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年12月22日 22:05 コーチン1960さん
  • アンダーイルミの配線準備です♪

    事故復旧からのラスト弄り? アンダーイルミをパワーアップしますよ! 前後、左右のアンダーをLEDで光らせる為 かなりの容量が必要なので、バッテリー直結します。外装取付けなのでショートが懸念されるので、ヒューズも合わせて回路に追加です。 LEDの点灯は万が一に備えて3重の備え ①バッ直でリモコンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月18日 21:27 コーチン1960さん
  • ついでに

    グローブボックスの照明を見直しです! グローブボックスの照明が欲しくて フリスパ購入時に、取り付け内容 LEDテープ・ブルーの切れ端を使用 【1891】LED用電源ボックス 【1588】開閉連動スイッチ 弄り初心者の頃は、これでカーテシも( ´▽`) 今回は、LEDと配線を見直します。 ボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 14:52 コーチン1960さん
  • ナンバーもバッドマン(*´∀`*)

    ナンバー周りを光らすだけじゃつまらない ナンバー下に少しプレートを伸ばし 好きな文字が入れられます。 ユアーズさんの発想は、いつもワクワクです! いつもの用に、 ここから弄りでクリップ等を外し カバーの取り外しも慣れました(笑) 配線は、グリル下から ナンバー取り付け裏へ 取り付け完了! 慣れす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月17日 20:10 コーチン1960さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)