ホンダ ゴリラ

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

ゴリラ

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ゴリラ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライトピヨピヨ取り付け

    前回 トヨタキャッスル 20Lペール缶の蓋を切って作った物を余ったカーボン調シートを貼りました。 ヘッドライトとカバーの押さえの間に入れる(まあまあ大変) 取り付けて完成❤️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 18:03 ゴリラ セブンさん
  • 中古レンズにも負けるドブゴリラ(ノ∀`)タハー O リング パッキン無いから シリコーンシーラン ...

    ドブゴリラ フロントウィンカーレンズ2つ Stanleyだけどモンキー用じゃないのが着いてて ビニールテープでつけてあった (汚いからお似合いだと思いました。) しかし やがてウィンカーも塗装するので テープ嫌だから たまたま メ〇カリにあった630円の 中古レンズ2つ買いました。 ドブゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月9日 08:09 はらたいらさんに3000点さん
  • ウインカーLED化 大作戦

    皆さんこんにちは😃 今日はウインカーのLED化に挑戦(๑˃̵ᴗ˂̵) 先回に続きエッセのテールLED化への練習を兼ねてゴリラの🦍ウインカーをやります! 先ずはサクッとカバーとランプを外します! 次に要らない配線もポイ! ゴリラはマイナスは車体アースの為 プラスしかないので楽です! 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月21日 17:10 モンキーかずさん
  • テールランプLED化への道 その1

    皆さんこんにちは😃 今日はブレーキランプのLED化に挑戦 本当はエッセのテールランプをしたいのですが(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 初めての挑戦なので まずは練習がてらに ゴリラのテールランプをLED化 密林で安い材料を調達(๑˃̵ᴗ˂̵) 今回は まだLEDしか来てないので(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ベー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月10日 13:16 モンキーかずさん
  • ウインカーブザーを付けました。

    モンキー・ゴリラはシンプルな小さなバイクです。シンプルなのは良いけどインジケーターなどが少なすぎます。 ウインカーを切り忘れても気付かないのでブザーを付ける事にしました。 速度警告灯をウインカーインジケータにするのも有りですが、スタンドの警告灯にしてしまったのでブザーを付けます。 カブのウイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月3日 10:24 箱バン好きおじさんさん
  • 猿?⑬

    猿?も13まで来ましたね・・・ 13と言えばゴルゴ13でしょうか? 不吉な数字です。 そんな事はどうでもよい・・・本題に入ろうか・・・。 純正ソケットにコネクタを取り付けます。 これを速度警告灯の場所に取り付けようかと思います。 速度警告灯は大事に残しておきます。 改造ベースに使える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 16:53 箱バン好きおじさんさん
  • ピヨピヨ

    LEDライトは非常に快適なのですが、グレアがキツく、よく対向車にパッシングされます。 光軸もずらしてチップも直接見えないように工夫したりしてるんですけどね。 エアロバイザーが妙に浮いてるのでピヨピヨバイザーを取り付けようと思いました。 これで下向き気味にすれば眩しくないのではないか?的な安易な発想 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 00:42 JuDaSさん
  • ハイマウントストップランプ。

    キャリヤケースを付けたら テールランプが…見にくい。 で、お釜をほられない為に ハイマウトを取り付けることに。 で、こんな物を見つけたので。 ケースに穴を開け、配線。 で、完成。∑d(゚∀゚d)ォゥィェ!! http://www.youtube.com/watch?v=rUJzlWDHgic ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月11日 23:20 denkiさん
  • ヘッドライト LED加工

    ヘッドライトがどうも寂しいなぁ、と思っていたところ・・・。 今月発売のモトチャンプの表紙に載ってたモンキー・・・。 ライトにLEDイカリングがしこんであるではないか!!!! うーん、これはパクらねば・・・。 早速ライトを外します。 外したら、中のクリップ4箇所を外し、レンズとリフレクターに分けます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月15日 16:46 tommy.gmさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)