ホンダ グレイスハイブリッド

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

グレイスハイブリッド

グレイスハイブリッドの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - グレイスハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • タイヤハウスの遮音 その2(ノックスドールオートプラストーン)

    今日は、土曜の振り替え休日。 暖かくなってきたので、ノックスドールでのタイヤハウス内制振ができそうです。 同じような制振材でスプレータイプのほうが主流でお手軽ですが、自宅の車庫でやるのでお隣にご迷惑をかけないため、はけ塗りタイプにしました。 まずまったく手を入れていないリア側から行きます。 タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年5月11日 19:25 pri-graceさん
  • グレイスのフロントスピーカー交換 Part-1

    純正スピーカーです HONDA車のお約束上部にボルト止め 下部は差し込み式。 これを スピーカー:ALPINE DDL-R170C インナーバッフルボード:TX-H171HB ドアチューニング:ボーカルはっきりキット2441 その他を使って交換します。 まずはドア開閉レバー内の蓋を外します 上部に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年6月21日 20:03 ノボル・Tさん
  • リアシートの外し方、他 その1

    フロアのデッドニングをするうえで、リアシートの座面を外す必要があることから、近所のホンダの秋川店に行って、このマニュアルをもらいました。 車を買った店でもないのに、いろいろと面倒見てもらいました、こんなサービスを受ける感覚は久しぶりです。ありがとうございまさした(お名前出すと問題あるかもなので.. ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月2日 18:28 pri-graceさん
  • フロントスピーカー交換1

    純正スピーカーからKenwoodのKFC-RS173へ交換します。 多機種に対応する取り付けアタッチメント、ホンダ車用変換ハーネス等が付属しており、特殊加工なしで交換可能です。 先ずはスピーカーの下準備です。 取説に従い、スピーカ両面に防水パッキンを張り付けます。 取り付けブラケットを加工しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月10日 20:42 でどんさん
  • アンダーボディーへのノックスドール塗りこみ

    グレイスが事故にあってから、グレイスへの退院祝いとして3つの車驕りを考えてました。 一つ目は、センターコンソールの制震 二つ目は、ノックスドールのオートプラストーンでのアンダーボディの遮音 三つ目は、、、内緒です(正確には検討中)。 今日は土曜勤務の振休なので、二つ目のノックスドール塗りをします ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月20日 18:46 pri-graceさん
  • 初めてのデッドニング

    ドアの内張外しから ドアハンドルのカバーを外し、ネジ2ヵ所外します 矢印方向から剥がすとやりやすかったです ツィーター配線、ドアロックピンを外すと内張が外れます ブチルを除去し、脱脂 ジッポオイルでやるとブチルが取れやすいと教えて頂いたので、時間はかかりましたが綺麗になりました ここからはプロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年3月18日 19:51 しゅんぼ~さん
  • ロードノイズ低減マットの取付

    天井と、ドアのデットニングは、済んでいましたが、純正タイヤのロードノイズがうるさかったので、まず、タイヤをルマン4にしてからと思い床のデットニングをしていませんでした。 タイヤを交換したので少しは良くなったのですが、ものは試しに施工してみました。 エーモンさんのロードノイズ低減マットLを2枚購入 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月4日 14:22 グレイスおじさんさん
  • フロアの遮音(後席)

    前席に続いて、リアシート側の制振・遮音をやります。 まずはリアシートの座面後方中央にあるボルトを外します。 ちょっとめくりながら外すような感じですね。 次に、座面の前方左右にあるスライダーを手前に引きます。 割と軽いですがしっかり引いて下さい。そのまま上に持ち上げると、座面が外れます。これを左右や ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月2日 19:13 pri-graceさん
  • グレイスのフロントスピーカー交換 Part-2

    内貼りが外れました 3枚シンサレートが取り付けられていました こんなんでも以外びびりったり振動したりは してないんですよね。 でも、今回は内貼りも制振防音処理します。 純正スピーカーを外します コネクターは両サイドをつまむタイプです ます、スピーカー背面を脱脂して 制振材を貼ります。 次にボーカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月21日 20:25 ノボル・Tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)