ホンダ グレイスハイブリッド

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

グレイスハイブリッド

グレイスハイブリッドの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - グレイスハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • テールランプフィルム貼り

    20プリウスの時に使用して 余ってたフィルムを使用しました。 暇なのでテールランプのウインカーの部分をオレンジフィルムを貼りました。 近くで見るとダメですが遠くなら引き締まって見えて良かったです。_(┐「ε:)_ 車検はNGなのでその前に剥がします。( ・᷄ὢ・᷅)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 16:37 コミッサ太郎さん
  • トランクライトLED(小ねた)

    トランクライトは5W白熱球で非常に暗いので、LEDに変更(物は失念) トランクストレージトレイを取り付けているのですが、夜間は何が入っているか分かりにくいので、エーモンの1825 フラットLED(白)追加 トランクストレージトレイが在るので、影になり暗いので右奥にもLED設置(物は失念)、合計3個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月20日 09:54 bluestone7さん
  • テールランプフィルム貼付け

    元はといえば、ブラックエディションのスモークレンズを見て、いいなぁと思ったのがきっかけでした。 いろんな方の整備手帳を拝見して、フィルム貼り、スプレー塗装、プロに依頼、の選択肢となりました。 整備屋さんに訊ねたところ、結構な金額がかかりそうだったのと、スプレーは手軽そうに見えて難しいと判断して、フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月18日 21:34 70kenjiさん
  • フィン追加

    あまり人には分からないアホなことしてみた エアロフィン2枚→3枚になっただけですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年10月16日 07:50 Sakuma.さん
  • ナンバー取り付けボルトをヒカラセテ見ました。

    アンカーボルト6ミリを加工して、取り付けボルトにします。中心に穴があいているのでカットするだけです。 裏からボルトを入れて、表はナットで止めます。そして裏からLEDをホットボンドで接着配線します。 表面に大きめのドリルをあててテーパ状にしてあります。 スワロフスキーをエポキシで接着させます。 さす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 01:56 kaine-yさん
  • フロントグリルのLEDテープ補修

    みなさん、こんにちは♪ 愛車 グレイスのフロントグリルに貼っていたブルーLEDテープが、半分点灯しなくなっていることが発覚したので、交換することにしました。 フロントグリル下のバーに貼っていたので、ゆっくり丁寧にはがし、汚れをふき取り脱脂をして乾かします。 あとは以前と同じ容量で新品を取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月6日 22:26 ランタナ☆さん
  • LEDテープ取り付け

    これを使いました。 電源は運転席の足元から取りました。 相変わらずここで良いのか分かりませんが、ハイブリッドシステム起動で電源が入ったので。 配線は皆さんお馴染みのここから通します。 これを使って電源の配線をまとめました。 ポジションライトと一緒に光らせた写真です。 全部点灯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 20:20 robiさん
  • デイライト?

    先週のデイライトは取り付け感が良くなかったので違うのを作ってみました。 停車時は銀色のモールに見えるように、フィルムを表面に貼ってみました。 LEDテープ白色 アクリル丸パイプ アクリルコーナー用△ 防水用キャップ フィルムシルバー(窓に貼るやつ) 光がガーニッシュに反射されるので意外と明るい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月11日 18:19 kaine-yさん
  • デイライト?+グリルライト

    デイライトにするつもり。 遠めで見ると青っぽい光。 両面テープで貼り付けただけですのでしばらくして交換予定(取り付けステーが耐久性がない)。 アマゾンで購入、大陸製白色LEDですから加工してます。 配線交換 LED上一列を青色LEDに交換 白色に塗り替え 防水のためシーリング 整流ダイオード 室 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 20:53 kaine-yさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)