ホンダ グレイスハイブリッド

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

グレイスハイブリッド

グレイスハイブリッドの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - グレイスハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウオッシャーノズル角度調整

    ウオッシャー液は、ワイパーが届く範囲のフロントガラスに噴射しないと意味ないですね。屋根とか更に飛び越えて歩道に散水してても何のご利益もありませんw --- 助手側が一部屋根飛び越えてたので、道具を発注して。 着弾したので。 突っ込んで、そーっと向きかえて噴射テスト。ちょうど良い具合の所で調整完了で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 14:43 月夜猫さん
  • リアワイパー MIST

    4駆限定 リアワイパーあって便利なんだが、 常時動かすのも鬱陶しいし、間欠動作付いているけれど少し時間が短い。 だから、リアワイパーにもMIST動作を追加、後ろを確認する時一拭き。 ワイパースイッチを分解して、小型押しボタンスイッチ(モーメンタリ)を本体先端に取付。 ワンプッシュでリアワイパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月2日 17:11 bluestone7さん
  • フロント・ダイレクトウオッシャー化動画あり

    ウオッシャー液は、この穴から噴出 これは2方向ですが、ノズルによっては 3方向や4方向もあります。 ワイパーブレードに近いので、ホットウォツシャーの効果は上がるかも。でもホースが細くて薄いのでウオッシャー液の濃度が薄ければホース内で凍るかもしれない。  ウォッシャー液の節約にはなりそう。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 18:26 bluestone7さん
  • オートワイパー取付

    内容物と大きさの確認です。 制御ボックスとセンサー取付位置をイメージします。 取付場所が大体決まったら配線していきます。 大きさは記載の通り 先ずセンサー取付 センサーはワイパーが拭き取る範囲内で、ガラスの上部から20%以内に貼付(車検対応) グレ子は左にドラレコあるから右ですが、左右どちらで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 08:57 bluestone7さん
  • リアワイパー ダイレクトウオッシャー動画あり

    4駆にしか付いてないリアワイパーを ダイレクトウオッシャー化、ノズルはこの辺に取付、ノズルはフロントと同じ。 穴開けてタップ切ってビス留め 純正ノズル(リアワイパー基部)を3枚に降ろして、ゴムパッキン、ノズルは嵌まってるだけ 純正ノズル¥930 以前より値上げ いすゞ純正 ワイパーピボットカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 11:38 bluestone7さん
  • リアワイパー ウォッシャーノズル変更

    四駆限定になります。 フロントウォッシャーノズルが余ってるので、リアワイパーのノズルに合体(接着) ノーマルは1本流の噴射ですが、一応は拡散します。 ノーマルリアウォツシャーノズル本体800円だったかな。(失敗してもダメージ小)無責任! ピンボケ リアウォツシャーノズル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 18:40 bluestone7さん
  • PULL MIST ミスト (横着しよう)

    間欠ワイパー使用時、対向車等から水しぶき一瞬視界が奪われる、フロントガラスは撥水処理しているけれど、ワイパーで拭きたい。そんなときLO側にレバーを動かす等(元々のMISTの位置はoffを飛び越えて上げる操作)しますよね、それが面倒だから、ちょこっと改造。 面倒と思う人はあまりいませんかねぇ (^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 09:02 bluestone7さん
  • 【APカーボンシート】ワイパーアーム

    細部の加工に苦労しましたが、なかなかキレイに仕上がったかと。 今のところ浮いてきたりとかは無いようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 08:11 [大]DTMK56さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)