ホンダ グレイスハイブリッド

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

グレイスハイブリッド

グレイスハイブリッドの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - グレイスハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • アドパワー取付

    vigorさんがやられていたので試しに購入 ガソリン車用アドパワー1枚を取付ます。 ボンネットを開け、エアクリーナボックスを固定しているクリップ4箇所を外します。 持ち上げつつ奥側にスライドさせると簡単に外れます。 エアクリーナを外して汚れを確認。 助手席側に汚れが偏っていたので、こちら寄りに張り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 17:03 でどんさん
  • 純正レゾネーター外し

    フィットでも検索したのですが、何故か誰もやっていなかったので、試しに純正レゾネーターを外そうと思い実行してみました。 上からゴムを外します。 ただ浮かせて引っ張るだけです。 フェンダーのアンダーカバー・下部その辺のクリップ・ビスを外します。 下から車体中央よりレゾネーターの10mmナットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月20日 16:15 インプレッサ6さん
  • 電圧計補修

    プラスチックにカッテングシートを表示部分を切り抜き貼り付けた。 やはりこの素材では、表示がハッキリしない。再考の余地ありです。 こちらが補修前。 100均でいろいろ物色したが、希望の物が見つからず取り敢えずこの商品で作る事にした。コンパスを使い型紙を作成し、画像の様にカッターで切り抜いた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月13日 19:15 GM4-4019さん
  • インテークマニホールド加飾

    以前、HONDAの刻印部分をガッサリ切り抜いて貼って いましたが気が向いたのでチャンと一文字毎に 切り抜いたバージョンに貼り直しました。 まずは、マジカルアートシートを帯状に切り取って 貼り付けます。 あとは、地道に一文字毎に輪郭を切り抜いていきます。 H・O・N・D・Aの切抜き完了 これで完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月19日 12:59 R-TYPE-GM4さん
  • アドパワー貼り付けてみた。

    前からずっとみんカラで気になってたパーツのアドパワーをAmazonにて購入。 装着場所はエアクリの蓋に貼り付けるだけとの事なので、エアクリの蓋開けてパーツクリーナーで脱脂して綺麗にして 貼り付けて戻して終わり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 16:41 vigor-cc2さん
  • 吸気経路変更

    冬になったので前面の穴を塞いだところ、エンジンのふけがあまり良くなかったので、新たに吸気経路を作りました。 吸気経路を開けた所、エンジンルーム内から吸入しており、あまり新鮮な空気を吸入していないことが判明。 吸入口の手前にプラスチックがあります。 ここに穴を開けることにしました。 ボンネットを閉め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 13:27 グレイスおじさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)