ホンダ ジャイロX

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

ジャイロX

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ジャイロX

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキ交換の予定でした…

    リアブレーキが全然効かないのでブレーキシューを交換しようかと。 ジャッキアップしてホイールを外してハブを外します。   ビックリ‼️ 何これ? ブレーキのカスで真っ黒になってるかと思いきや中は真っ白。    気を取り直して左側 開けてみると更にビックリ‼️ ブレーキ完全にすり減って金具だけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 21:55 katu90vさん
  • ブレーキOH

    ブレーキOHついでにシューも交換します。   まずはとんでもない状態のアルミの白サビの掃除から始めます。 ワイヤーブラシでゴシゴシ。 すごい量の粉でした。 見えない部分なので細かいことは適当に。   ブレーキカムが固着して抜ける気配がなかったので隙間にラスペネを吹きつつモンキーでグリグリやってたら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月28日 18:58 katu90vさん
  • パーキングブレーキワイヤーを交換してみた

    ロンホイキットを購入したので取り付けに掛かってみた。 ロンホイ化にあたり手順は色々あるだろうけど、エンジンを外した後からハーネス類を外していくのは、引っ掛かったりすると危なかろうと思ったので、まずはパーキングワイヤーから交換する事にしてみた。 まずは外装を引っぺがしにかかる。 ワイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月30日 04:59 ゆき(*´Д`)アハーンさん
  • ジャイロXリヤディスク化②

    ブレーキの配管をします。 注意しないとバンジョーボルト折ったりしますw (しめすぎたのではなく異物が噛んだせいで締まらなくなった。何とか外してタップ切りなおして掃除して組みなおす) ブレーキフルード入れてエアー抜きします。 カウルの当たる所を超音波カッターで切り進む。 軟らかい目の樹脂なのでのこぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月22日 14:16 hide~さん
  • ディスクブレーキ化続き

    ミラーホルダーが付きました んがしかし!純正ミラーはグスグスでした 先週はここまで 休日になりましてナップスでミラー買ってきました メッキで一番安いのは¥900ちょっとでした ついでに左も変えます 純正カバーはブレーキ変えたのでそのままつかなくなりましたのでカバー外してなんちゃってバーハン仕様にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 18:15 野風増IIさん
  • フロントブレーキシュー交換

    今日は1時間位自由時間ができたので、チャチャっとできるジャイロのフロントブレーキシュー交換をしました。 先日、リアを交換したので作業手順はバッチリです。 まずは左右のアクスルシャフトについているカバーを外し、アクスルシャフトを外します。 ブレーキアジャスターも緩めておきます。 難なくフロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 16:02 づんづんさん
  • フロントブレーキシュー交換

    交換後 スリットが制動力UPの予感がします♪ 試運転しましたが問題なく効きます。 これからアタリが着けば更に聞くことでしょう( ´艸`) 交換前 きっと新車装着時のシューかもしれませんね?? だとしたら推定20年物でしょうか(;'∀') ドラム内が少し錆びていたのとアタリが出やすいようにペーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 19:11 いさおっちさん
  • マスターシリンダー交換

    新しいマスターシリンダーに交換します🦁 ほぼ一緒なので簡単です😆 無事に取り付け完了☑️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 17:10 カプセル(ランチ) TD01 ...さん
  • リヤブレーキシュー交換

    車両購入時からリアブレーキの効きが深く、ずっと点検兼ねて交換しようと思い、はや1年以上。。 割りピン外して、24mmのソケットでホイール(ドラムごと)を外します。 写真にありませんが、リアブレーキのアジャスターも緩めておきます。 アジャスター緩めないとドラムが外れません。 (左はすぐに外れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 21:51 づんづんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)