ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • リヤサスOH

    外した当初は グズグズ(_ー_)逆ニヤリ 「なんということでしょう」 新品はもう無い。 OHメーカーは多数だが どこも「ご商売値段」 (_ー_)逆ニヤリ 購入元で聞いたら。 内容説明は、必要に応じて部品も交換します。シール類を同時に交換すれば元の性能に戻ることができます。 ロッドの状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 17:22 クインマンさん
  • フロントフォーク オーバーホール

    コストコジャッキさいこー アウターの色が違うのは仕様です 二人でやって一日かかったのは、オイルシールが完全に死んでてインナーを分離するのにめちゃ手こずったから 完全に固着する前にこまめに分解するのが結局お得なんですよね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月25日 11:08 aqzwさんさん
  • フロントフォークO/H

    ダストシールよりオイル滲みが多くなってきたので、お盆休みを利用して交換しました。 シール関係&フォークオイル等準備してくと、これはお店で頼んでも大して変わらない金額だという事に気付き、フォークだけ自分で外し後は購入店にお任せしました。 外すのは慣れれば30分かかりません。 22133km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月8日 10:42 shin5///Mさん
  • フロントフォーク:オーバーホール

    16,161kmで実施。 保証期間内の為、無償修理。 そしてブレーキの利きが良くなった気がします。 (そういう効果あるかは不明ですが・・・)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月4日 19:36 あれっくす★さん
  • ホネのFフォークのOHとチョットチューン

    特に不具合は感じていなかったのですが、少し硬くしたかったのでフロントフォークのOHをしました。 ネットで必要部品ややり方をガッツリ調べておいたので、すんなりと作業を行えました。 OHに当たり、フォークオイルをホンダ純正ではありますが、倒立フォーク用の少し硬いオイルを注入!CB400用のイニシャルア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月10日 16:10 カナヤンさん
  • フロントフォーク オイル漏れ修理

    写真撮っている余裕が無かったです。 すみません。 作業的には、工具さえ整っていればそれほど難しくは無いと思います。 オイルシール打ち込みには、ホームセンターで売っていた塩ビパイプを使いました。 色々ガタガキています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月21日 23:27 家具さん
  • フロントホークオーバーホール

    いつもお世話になっているショップさんの作業です。 これは、フロントホークのオイルを抜いたところです。 ホーク内のオイルを抜いたところだと思います。 カスが有るのが見えますね! これも、同じようなアングルですが・・ 組み立てているところかな? 分解した、スプリングなど・・ 今回は、ゴム系のものも交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月7日 23:40 ひろ☆彡さん
  • フロントフォーク

    フロントフォークOH。油面110mm→100mm、#10→#12.5カヤバ (メーター1080km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月7日 15:24 ☆やっちゃんさん
  • リアショックオーバーホール

    いきなりですが、リアショックを外したところ。 いつも頼んでいる、バイクショップさんで。 スクーデリアオクムラさんに郵送し返ってきた画。 スクーデリアオクムラさんでの分解作業の画です。 こうやって、バラバラにして、消耗品を変えたり、ガス圧を調整してくれます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月20日 23:48 ひろ☆彡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)