ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-VGH1/2/3/4

HR-Vの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - HR-V [ GH1/2/3/4 ]

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • LEDスモールランプ切れヒューズ切れ

    19日夜間、スモールランプが点灯しない、さらに、メーターランプも点灯しない。原因は、新品のLEDスモールランプ、これを付けたままだと、ヒューズが切れました。外して切れるかどうか試したところ、切れなかった。それで、別のLEDスモールランプを装着したところ、問題なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 20:22 MAPIQAさん
  • ちょっと、確認用に・・・《準備編》

    別に今更絶対に必要!というわけではないんだが、車検時に借りた車についてたリアカメラ。後退時、基本目視なのだが、場合によっては、便利なシロモノ(注視はいけませんよ)。 なくてもいいんだが、あるといいな・・・と、クレジットのポイントを車検時にedyに変えたので、お遊びでいろいろ購入。 で、これもそのう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 20:48 みやサマー@卯月さん
  • 遅ればせながらHR-Vにアルミテープ貼って見た

    長男が自分の車にアルミテープを貼ったら凄く効果が出たと言うのでボクも早速試して見ました どうやら貼るポイントも有るらしく、いろいろ調べてから貼り付けました エアクリ エアクリ ヒューズボックス ステアリングの下 マフラー 効果の程は・・有ります!さすがトヨタ!! お家にアルミテープがあるなら試 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月1日 15:39 コウヨウさん
  • 営業運転開始・・・

    新たに付け替えて、約1週間経ちましたが、1割も触ってないかもです。 まあ、そのうちに・・・ ちなみに、初期値はメータの色、レッドですがシアンに変えました。 メリメリっと・・・そんな音しませんが。 チラッと映ってる親指、ビニールつまんではがしてますが、このときも痛み走ってます。 ほーら、きれいきれい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 01:10 みやサマー@卯月さん
  • 手直し直し・・・右

    次は、右側です。やはりアイラインの配線を長いので束ねていたままなので、配線チューブですっきりさせようと思います。 いきなり取り付け後ですが、こんな感じになりました。 左も、少し手直ししましたが、あまり前回と違いが分からん。 アース部も、手直ししましたが、あまりまとまってない… 背面から。自分なりに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 22:30 みやサマー@卯月さん
  • 手直し直し・・・左

    前回、ホーンは取り付けたものの、配線はぐちゃぐちゃのままだったので、少しまとめようと思います。 ついでに、アイラインの方も。 とりあえず、バッテリーを下します。 ほぼ完成後の写真ですが、アイラインの束ねた線に5φを、ホーン配線(黄色)に7φなどなど。リレーから出ている線は結束バンドでまとめてからの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 00:05 みやサマー@卯月さん
  • Driveman1080の揺れ防止に挑戦

    名機ドライブマンにも弱点があります それは停車時などに起きる画像の揺れです 世間ではコンニャク現象と言うそうです 動画を見て気持ち悪くなる人が? と、いふ事で独自の対策をやってみました それはオリジナルのブラケットを使わないでブラケットを自作してガッチリ固定する 材料はこんな品です(日曜大工で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月28日 17:43 時代おくれさん
  • USBコネクタ取り付け

    センターコンソールのスイッチ用のフタに、メインユニットからのUSB延長ケーブルのコネクタ部を取り付けようと思います。 そのために買っておいたネジ止め式USB延長ケーブル。 デカ過ぎて入りませんでした。orz こちらは家にあったごく普通のUSB延長ケーブル。 サイズが合いそう・・・。 ピッタリです( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月14日 22:21 Basarahatさん
  • Driveman1080 V4403へファームアップ

    みんカラ内の検索でドライブマンのファームアップを知る みんカラ仲間ってホントーにありがたいものです V4201からV4403にアップデート 初めてのファームアップだが簡単だった 従来の1080pは1080Hになって 1080Lというロングモードが追加になった 1080p(従来)の5分間1ファイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月26日 16:00 時代おくれさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)