ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイア

インスパイアの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - インスパイア

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • DIYリアトレイ加工①

    純正のリアトレイを外します。 スピーカーのカバー、生地を剥ぎ取ります。 加工する部分を段ボールで型取ります。 それを元にコンパネを切り、形を整えたり枠を切り抜きます。 サンダー、エアーベルト等がないとキレイにはできないと思われます( ̄^ ̄) アクリル板に文字を掘ります。 地味にかなり大変です。 何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月24日 00:29 REOさん
  • センターコンソール外し方

    写真がありませんがまずちょうどシフトの横にあるビズを両側外します。 肘掛けの中の底をめくるとビズがあります この4本だけです。 そしてシフトをNの位置にいれます あとはちょっとひっかかったりするかもですが外せます。 オーディオ、エアコンのパネル。 エアコンパネルの中央に隠しビズがあります。 マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月23日 19:34 山田氏さん
  • ドリンクホルダー間接照明

    何故かいきなり、今までバラしてあった内装の肘掛部分だけ戻そうと思い、どうせ戻すならドリンクホルダーに照明つけっか!って事でやっつけ的にやってみました。 後期型のやつなんで、前期型のドリンクホルダーはわかんないですヽ(;´Д`)ノ 肘掛をバラしてっと・・・ 今回はこっから電源を取ります。これはイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月21日 21:44 たか♪さん
  • トランク収納の整理~あせあせ(飛び散る汗)

    色々買い込んでお金もないので、異音対策の続きで、トランク収納を整理してみました。 三角版、バッテリーケーブル、車高調の工具、湿気取り、純正ナット、工具などなど、色々なものを入れているので、ここからもガシャガシャ音が出るようです。 整理して入れて、音が出そうなところはカーペット材を敷いたり、古い軍手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月21日 13:27 Pooh-MS2Kさん
  • 右フロントドアを閉めた時の共鳴音

    右フロントドアを閉めた時に「ビィ~ン」と共鳴音が残ります。1回はドアのゴムブッシュの調整で治まりました。 2か所のゴムブッシュは「ネジ式」になってますので、ドア音を多少の調整は可能です。 症状がひどくなりましたので、結局内張りを外したらドアビームの接着が剥がれていて対策いてもらいました。下記の「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月22日 12:01 fitpatさん
  • Rドア アームレスト交換

    最近、Rドアのアームレストのスポンジが見えてきました。現在6年落ちの走行距離3万5千kmです。写真は右側です。後部座席に人を乗せるのが恥ずかしくなったので。交換します。 左側はまだいけそうですが、隙間が大きくなってきているので一緒に交換します。 ドアの内張りをはがして裏の金色のネジを外していきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月23日 22:20 baru0727さん
  • トランク傘収納(貧乏チューン) 【最終章】

    昨日の遠出で、バウンド時に異音が。。。 改善しましたが、今ひとつな仕上がり。 白いレジャーシートも貧乏チックなので、再改良にチャレンジ~レンチ またまたダイソーでコイツを2つ買ってきました。 レジャーシートは全部剥がしました。 トランクリッドのバネのような部品その他、当たって音が出そうなところに丹念 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月15日 12:20 Pooh-MS2Kさん
  • トランク傘収納(貧乏チューン) 【第2章】

    前回は走行中に傘がトランク内に当たって異音が。。。 またしてもダイソーで材料購入。 今回は、自転車かご用ワイドネットとレジャーシートを使い ました。 先にレジャーシートを貼り、ネットのフックをを適当な穴に かけて終了。 シート貼りには以前購入の強力両面テープを使用しました。 もう1枚。 アルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月14日 12:10 Pooh-MS2Kさん
  • トランク傘収納(貧乏チューン)

    トランクの中で、傘がゴロゴロと邪魔なので、置き場を作ります。 ダイソーの自転車用品売り場で買った「結束ゴム」を使用。 トランク上部は内張りもなく殺風景でもったいないです。 開いている穴にゴムバンドを通して作業完了~るんるん これで傘が邪魔にならなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年9月7日 12:17 Pooh-MS2Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)