ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - インテグラ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • 左フロントキャリパーダストブーツ修正

    車検時に、左フロントキャリパーのダストブーツが飛び出しているのを発見。 整備士さんに頑張ってもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月3日 09:08 kuny@おじまさん
  • リアパッド左右入れ替え

    185000kmくらい リアのパッドを点検したら左よりも右のパッドの減りが大きかった(左残約7mm、右残約5mm)ので左右を入れ替え。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月7日 15:09 ほんもくさん
  • サイドブレーキ

    ワイヤーの伸びにより、サイドブレーキ引き調整しました 調整料金はタダでした♪( ´▽`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月26日 10:04 ⑨はまちゃんさん
  • マスタシリンダ交換

    ブレーキ踏んでたらずっと奥までいってしまうので交換しました。 かなり危険運転ですので早めの交換をおすすめします。 外して付けるだけ。 ブレーキシリンダassy ¥24300

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月4日 00:14 HATTAさん
  • 純正ブレーキダクト取付

    社外バンパーへの純正ブレーキダクトの取付です。 先日(2/3)のTC2000走行会で、両方付ける時間が無かったので片側だけつけて走行しました。 ブレーキパッドをダメにしたのですが、その際ダクト有りの方が明らかに症状が軽かったので、両方取り付けることにしました。 写真はTC2000走行後のダク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月11日 00:10 ASさん
  • 鳴き止め

    最近微妙に鳴くようになってきたブレンボ ブレーキグリスで鳴き止め! 使うのは ハンマーとポンチ代わりの古いドリルビット それとラジオペンチにブレーキグリス パッドを取るのにピンを抜くんですが 矢印の頭が出ているところをポンチ代わりのビットで叩いて抜きます プレートを押さえながらピンを抜きます 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月26日 23:10 ぷりてぃさん
  • ブレーキパッド交換 足回り点検

    特にブレーキ関係の撮影はありません。フロントのAP3が渋滞のときに扱いづらく純正戻しです。82400km ん?なにやらグリスが飛び散ってますね。 ここのブーツが破れていますが・・・?ここからでは無いような 下からカメラを入れて撮影してみると漏れてるようですね。車検時に交換予定で ブレーキパッドを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月2日 16:14 番場蛮さん
  • ブレーキフルードエア抜きとサイドブレーキ調整

    フルードのエア抜きをしました。 今回は助っ人を使って2人で。 左前以外はエア噛みを起こしてたみたいです。 258800km サイドブレーキブレーキを調整しました。 一度全開まで緩めてから、ブレーキペダルを踏んで調整しました。 結構位置が変わります。 258800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 23:11 モルファスさん
  • サイドブレーキ調整。

    まぁこの方法には諸説あるようなので、ここには自分が直接教えてもらったものをメモしときます。 作業中はエンジンをかけたまま。 でないとブレーキのマスターバックが作動しないので。 とりあえずサイドレバー周りの内装を外して調整できるようにしましょうか。 調整はたしか12ミリのスパナで。ギアラチェがある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月10日 22:15 ポキナッチャさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)