ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - インテグラ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • ホンダ純正/DC5 タイプR用 キーボトムケース

    定番の、ホンダ純正/DC5 タイプR用 キーボトムケースに交換しました。 ただの黒プラスチックのフタ、片面ですが、\1312(税込) と高価です。 これまで使っていた標準のフタが、経年でずいぶんテカっているのが分かります。 精密ドライバー(プラス)だけで、2分あればフタは交換できます。 ついでに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月11日 00:04 mazken_DC5さん
  • シフトブーツ交換

    とりあえず某オクにて安かったのでR用を購入。 ただ単に、シフトブーツの上のリングがほしかっただけなのですが…。 あとS用のほうがちょっと皮がやれてきたので…。 両方外した状態。 ホッチキスの針を取れば簡単に外せます。 皮のサイズはほぼ一緒でした。 交換完了~。 外した逆の作業をすればいいので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月28日 13:25 黒雛さん
  • DefNder G70のアンカー

    ※注意 以下の内容は自分の作業の備忘録程度のものです。 参照して作業され、結果、各機材が損傷したり機能を損なったり、また作業及び使用において怪我その他の損害を被られたりしても僕は責任を持てない事をご承知おき下さい。 作業と使用は、あくまでご自身の責任で行って下さいね。 ------------ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月24日 23:08 Jun w/DC2Rさん
  • 遮熱シート貼り

    極力カットしないように貼り付けるのが腕の見せどころ カーボンクロスより簡単です 作業後なんか喉がイガイガ、仰向けで作業したので遮熱シートのガラス繊維が喉に刺さったみたい みなさん、作業する時はマスクしましょう フランジ部分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月4日 19:35 aoiinteさん
  • 電源等にフェライトコア取付

    キャパシターを取付けてからAMラジオ受信で以前よりにノイズが入るのでフェライトコアを沢山用意してみました。 各機材の電源入口やらオルターネーターやその他のアース線やら有りったけ取りつけました。 正直、何の変化も感じませんでした。自分の問題に対する考え方がズレてるんでしょう。甘かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月12日 19:14 マエチャンさん
  • ダミーボンネットピン

    シビックにもつけてましたが、今度はエアロタイプとかいうやつにしてみました。 両面テープで貼っているだけです。 隣は後輩の車です、ボンネット浮いてます! 別の角度から。 フェンダーとタイヤのすき間が気になります・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 00:52 IGBTさん
  • アイラインの補修

    一度取り付けた後にヘッドライトを磨いたり、交換したりで度々外してたらご覧の通りヒビがw それの簡易補修です。 放置してたらヒビ割れが酷くなってきたので… 用意するもの ・ボデイ色スプレー塗料 ・ボカシ剤 ・プラサフ ・シリコンオフ ・パテ ・瞬間接着剤 ・サンドペーパー ・両面テープ 今回塗装のし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月24日 19:47 いゆ~さん
  • 拡散ノズル

    拡散ノズル欲しくて注文して交換 品番を調べて注文したら青ノズルが来た!(笑) ま、良いかとそのまま使用(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月4日 23:41 りょびさん
  • 赤外線リモコン電池交換(ブログネタ用)

    ウチのはこの型のリモコン 車買って1年経つしリモコンの効きが悪くなってきたので交換 豆電池は『CR2032』 200円くらいだったかな? はい、裏のネジとって交換するだけです。 ちなみに今回使ったドライバー『ジャンクションプロデュース』さんからの頂き物です。 (アンケートに答えただけですが。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月1日 20:18 urselfさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)