ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - インテグラ

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 株式会社タニダ JURAN Racing ハイリフトペダルカバー

    渋滞のときにのストップ&ゴーの負担を軽減できないかということで導入 取り外しはとても簡単~♪ ペロって捲って テヘペロ(*´∇`*)ってすればOK! メーカーに寄るとペダルの厚さは19.5mm 純正は見れば分かるとおり ペラペラです。(●´゚з゚):;:゙;;:゙;ブブッ いやむしろ最初 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月3日 11:45 番場蛮さん
  • ローター&パッド交換@DIY

    本当はいけないんですが、金がないのでDIYです。 voingのローターはスリットが無くなったとこと、まだあるところと深さが均一でなく、チョッとやられた感じです。 まぁ、値段安かったし、焼入れローターではないので減りが早いのは仕方ないです。 パッドのフォーミュラacreは残3mm程度。焦げた座金を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年11月2日 23:11 GAVINちゃんさん
  • ペダルカバー交換

    Am○zonで注文したペダルカバーが来ました󾬄 おなじみのRAZOです。 前のもRAZOです。 カーボン調から赤に変えました󾬄 フットレストも赤にしたいけど、どこ探しても売って無いので、 またAm○zonに頼らないとかな(;´д`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月7日 10:07 黒ユキさん
  • 無限スポーツペダルを取付けた!

    ヤ○オクで4.6kで落札した無限スポーツペダル(未使用品)です! ブレーキペダルとクラッチペダルのゴムカバーは直ぐに外せましたが、アクセルペダルのカバーはプラスチックのようで、外すのに時間が掛かりました。 結局プライヤーで掴んでコジっちゃったので、元に戻すのは無理(笑) 取付け終わると、アクセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年9月18日 13:33 丸目4灯さん
  • DC-2 Type-R パッド交換&ダンパーOH

    WINMAX:GF2-261 OHLINS:OH ホイールアライメント調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月20日 13:21 Father-K@泡付麦茶団さん
  • 無限スポーツペダル取付

    ブレーキペダルのゴムを外して、ペダルを脱脂 下の方をペダルに引っ掛けて、上をステーで固定 TYPE-Sの場合、(iSはステーらしい)アクセルペダルはスクリューで固定。 ドリルで下穴を空けると説明されているけど、かなり端にギリギリなので使わないで強引にねじ込み。 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月15日 15:02 マエチャンさん
  • razo pedals and dead pedal

    Pedals feel alot better

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月18日 10:23 1991integrada9さん
  • LONZAペダル取り付け

    LONZAのスポーツペダルを購入したので取り付けました。 写真は開封したところ。 取り付け方法は二種類ありますが 固定が確実らしいビスでの取り付けを行いました。 取り付け前 取り付け後、 足元ライトに照らされてカッコイイ…(^q^) P.S.後日ビスがポンポン抜けてしまい取り付け方法をメタルバンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月10日 00:41 かなけんiSさん
  • 仕方ないからペダルカバー交換

    Lonzaのがあまりにヒドいので、仕方なく交換です。 右のC4から左のRAZO GTSpecに交換します。 以前から、もう少しペダル位置を手前にしたかったので、この厚みの差はうれしいですねぇ。 今度のは更に取り付けステーの分、手前にくるハズなので期待大です(●´艸`)ヾ セット内容はこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月8日 04:37 菜子さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)