ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - インテグラ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンコンディショナー

    ちょうどエンジンオイル交換のタイミングだったので、エンジンコンディショナーやってみました! 作業時、10万7千キロ。 タワーバー外して、エアクリボックス開けてホース外して… 外すだけなら30分もかかりませんでした! 意外と簡単でした。 他のDC5乗りの方がやっている、エアクリダクトをアルミホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月2日 20:12 むーたろうさん
  • スプールバルブパッキン交換

    B18C持病のスプールバルブからのオイル漏れですが、例に漏れず僕の車でも漏れてました。滲む程度ではありますが。。。 油圧が掛からなくなりVTECに入らなくなるのは困るのでパッキンを交換することに 部品は近所のディーラーで注文しました。2つで2100円位 昨日の午後に注文して今日のお昼には届いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月19日 21:51 マッチー@丸目4灯の呪いさん
  • エンジンコンディショナー&ECUリセット

    みんカラを見て知ったエンジンコンディショナーなる物を試してみることにしました(ノ*°▽°)ノ エンジンルーム。 エアクリボックスのフタを外し、画像下のホースとコネクタ類を外します。 自分は作業しやすいようヘッドカバー(かな?黒いプラスチックのやつ)も外しました。 外したホース。 中の吸気温センサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月18日 22:13 かなけんiSさん
  • スロットル、EACV洗浄

    WAKO'SのRECS取り扱い店限定のスロットルバルブクリーナーです。 スロットルに、直にスプレー出来る、新しいものらしいです。 ちょっと借りて、インテのスロットルとEACV清掃します。 さくっとばらして、洗浄前です。 この黒い奴は、隙間を埋めてるモリブデン? 剥がしちゃ駄目な奴だろうか? 洗浄後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月23日 19:58 16133さん
  • オイル漏れ

    オイルフィルターブロックからのオイル漏れはず~っと気になってたんですが、ラック交換のついで!?に直すことにしました。 写真に写ってるブロックに付いてきたダブルのOリングが潰れていたので、原因はこれかな~。 ついでにセンサーの増締めもしました。 早速ホームセンターに行ってOリングを買ってきました。2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月14日 00:59 ぷりてぃさん
  • アクセルワイヤー張り調整

    189974km アクセルワイヤーの張りが弱く、ダルダルになっていたのを発見したので調整。どのくらいの張りが標準なのか分からなかったので周りのDC2と比べながら実施。 調整代いっぱいまで詰めてそれらしい張りになったので、また緩むようなことがあればワイヤー交換ですな。。。 調整後は多少レスポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月4日 09:45 ほんもくさん
  • スロットルワイヤー調整

    スロットルワイヤーをふと触ってみるとダルダルになっていたのでちょっとだけ張りました。 調整結果は...?でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月14日 18:26 ヒゲブタさん
  • 点火時期調整

    前回、165000kmにデストリビュータ交換した時に、 印をつけずに取り外ししてしまい、そのままなんとなくの位置で取り付けたままだったのです。 最近お世話になっているマーキュリー町田店で作業をお願いしました。 やはり、点火時期はずれていたようで タイミングライトできちんと調整してもらって、かなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月29日 12:05 まるごと苺大福さん
  • NUTECパワーアッププログラム

    タイヤ館にて施工しました。(確かこの順でしてもらったはず) 1,NC-120にて吸気ラインを洗浄(これは前回そば部長さんにて施工済みでしたけど、あえて入れてみました。) 2,次にヘッドカバーを外し、プラグを取り、NC-900RCRを注入 3,15分~20分放置 4,エンジンを始動するんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月2日 16:57 プー@ 8Vさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)