ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - インテグラ

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • クーラント交換

    スタッドボルト救出大作戦でラジエターを外したのでやむを得ず交換。 目一杯入れて暖気。ホースを揉んでエア抜き。もちろんヒーター全開。 デスビの下にエア抜きボルトがあるのでエアーが出なくなるまで緩めておく。緩めてる間は当然ラジエターの水が減るので足しながらやる。 エアーが出なくなったらサブタンクに少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月22日 16:26 農村スペシャリストさん
  • ラジエータ液交換

    真ん中に見えるドレンを緩めるとすぐ横にある穴から冷却水がでてきます。 ドレンの下にバケツでもおいておきましょう。 ラジエーターキャップを外すと結構勢い良くでてきます。 整備書によると・・・ B18Cエンジンは(ヒーター・リザーバータンクそれぞれ0.6リッター含) MT車4.5リッター 分解時は6. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月30日 19:15 朝霧さん
  • クーラント交換

    いつものビリオンです。 色はグリーン 66300km時 6リッターで8290円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月8日 22:20 palconさん
  • クーラント交換

    いつものビリオンです。 色はイエロー 62907km時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月17日 11:16 palconさん
  • クーラント交換

    まずクーラントを抜きます。 インテは車高が低いのでリフトアップしたほうがいいですね。 ちょうどラジエータキャップの真下当たりに白い栓があるので緩めます。 ラジエータキャップもはずしておくと抜けが早いです 白い樹脂の栓を緩めすぎると・・・ 大惨事です 笑 気をつけましょう だいたい抜けたら栓をとじて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月21日 16:40 なおやん@放置アカウントさん
  • 冷却水、サーモスタット交換。

    まずは、ドレンから冷却水を少量抜き、こんな物をいれました。 アイドリングにて循環させ、冷却水が冷め次第、ドレンから冷却水を抜きます。リザーブも抜きます。 ドレンをしめて、今度はエンジンのドレンをあけます。 ドレンはエキマニの隣の部分にあります。 ラジエーターキャップから、ホースで水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月12日 12:32 ろん太郎さん
  • 【155928km】冷却水交換

    冷却水交換。 155928km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月6日 00:18 まちゃ。さん
  • カーボンボンネット装着&冷却水交換&iPodスタンド取り付け(備忘録)

    本日の会社をサボっての作業記録(笑) ・冷却水交換(写真撮り忘れ) ・リアのブレーキローターをハブに固定するボルトの交換 (前回のブレーキローター交換時に、ボルトが固着していたため、少しなめ気味だったので) ・カーボンボンネット装着 ・ヘッドライト磨き ・iPodスタント取り付け ○リアのブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月30日 21:31 integra.typer. ...さん
  • 冷却水交換。特に問題なく終了。

    ショップ作業なので記録なし。 ブランドはデイトナのものを使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 14:17 K20AVTECさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)