ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - インテグラ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 水温計アタッチメント取り付け

    全体像 純正のアッパーホースをカットして取付ました。(アタッチメントの幅だけカット・除去しています) 直線部が少ないので、場所はここしか無いと思います。 画像左側が車両前方。右側が後方になります。 アタッチメントはジュランの32ΦPT1/8。 水温計はDefi アドバンスCRです。 水温計には ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年3月20日 13:50 のび@DC5さん
  • PIVOT 80パイ RACINGタコメーター 取り付け

    今回投入するNEWパーツ PIVOT STEPPING GAUGE  80パイ FO タコメーターです!! 完全に自己満足です(笑) まずはCPUの配線を取り出しましょう(^O^)/ PIVOTメーターからは配線が4本あります。接続は下記の通りです。 赤     → 常時電源 オレンジ → イル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月22日 19:19 IGATEGRAさん
  • LA-DC5R タコメーター(シフトインジケーター)取り付

    インテRの追加3連メーターといえば「油圧・油温・水温」です。  でもやまぐぅ号では水温は診断カプラーからBLITZのマルチメーターで見れるので必要ないのです。んでもって油圧が低下すれば、自ずと水温が上がる。そして油温があがれば、自ずと水温が上がる。  全部水温でわかるじゃないか。  ・・・だったら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2006年9月24日 13:36 やまぐぅ。さん
  • Defi-Link ADVANCE Control Unit&水温計取り付け

    衝動買いしてしまいました。 工賃とか勿体無いんで自分でやりま~す。 【必要な物&あったほうがいい物】 ■Defi-Link ADVANCE Control Unit これがないと動きません。 リモコンが別体で操作性がいいですね♪ ■Defi-Link ADVANCE CR 水温計 白バックの60φ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年7月29日 23:53 ヨ シ ヒ ロさん
  • メーターをかっこよくしたい!!

    最近のホンダ車のメーターにあこがれてオートバックスで売ってたLEDをメーターに仕組みました! やり方はメーター裏のT10のバルブ3発を拡散LEDのホワイトに交換してメーター本体についている透明のカバー??(笑)の下にブルーのLEDを入れました 簡単なのにかなり綺麗なメーターになりましたo( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年3月28日 14:59 おおじまさん
  • LA-DC5R スピードリミッター解除

    永井電子のスピードモニター。  ほう。なんだ、画面が液晶か。これだと、天気のいい日は反射して見えないだろうなぁ。そう思いつつもサイトを確認。スピードメーター、タコメーター、トリップメーター、オイル交換時期通知。ほうほぅ。盛りだくさんだ。そしてスピードリミッターカットはボタンひとつで解除/設定が可能 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2006年10月21日 18:15 やまぐぅ。さん
  • 水温計埋め込み

    水温計をエアコン吹き出し口に埋め込みます。車内の突起物とならないように、パネルとツライチになるようにします。 写真上はヒーターコントロールユニット。固定がきついので、チカラワザで取り外し。右側のルーバー部分に埋め込みます。 写真下はルーバー部分を分解。裏側から計3本のビスで留まっているので分解は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月9日 23:45 のび@DC5さん
  • インテグレーテッドコントロールユニット交換

    INTEGRATED CONTROL UNITの交換です Si-VTECとTypeRでの違いなどはわかりませんが 今回買った品番は「38600-ST7-003」です。 本体には「38600-ST7-00-M1」って書いてました 値段は9800円に消費税で10290円でした。 部販に行ってこれ買っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2005年6月18日 22:34 めがね君@おこじょさん
  • 永井電子 ウルトラ スピードモニター取り付け

    今回はスピードリミッター解除&レブリミットのアラームを目的に取り付け。 モニターが欲しいわけではないので目立たない位置へ。 ただアラームが聞こえないのも嫌なんで表に取り付けました。 DC5のECUコネクタ配線図です。 今回は赤い印の部分(車速信号、回転信号)の2箇所に配線をします。 取り付けの配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月11日 17:23 HIЯOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)