ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • 簡易アライメント調整

    DIYフロントアライメント調整です。 右フロントのハブにガタが出たためハブ交換となりましたが交換後キャンバーがマイナス方向に付いてしまい調整となります。 用意するのはいつもの自作トーゲージと傾斜測定器、キャンバー調整のためにジャッキ、六角レンチ、トー調整のために19、14のスパナ、モンキーレンチに ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年3月18日 18:46 インテルさん
  • 簡易トー調整(スリック用自作編)

    自作でトーゲージを作りました。慣れれば一人でも5分もあれば測定できます。 今まではタイヤのセンターグルーブにメジャーを引っ掛けて計測してましたがタイヤ摩耗により引っ掛けることができなくなったのでゲージを作成しました。(タイヤに溝がある場合はプリウスの整備手帳を参考にしてください。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2011年11月27日 23:23 インテルさん
  • アライメント変化考察 失敗編

    結果から言って、リヤトーアウトは良い。 というか、足を固めたDC2等はアウトにしとかないとまずいのでは? と考えてしまった経緯をまとめます。 〜リヤトーアウトにする最大の理由編〜 トーコントロールアームやトレーリングアームのブッシュやアーム長、位置関係の特性から ・バンプでトーアウト ・リバン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年9月12日 21:49 kazamiインテグラさん
  • アライメント(トー)測定・調整

    OD:88816km 車高調整に合わせて気になっていたトーを測定。 〔調整前:トー〕…マイナスがトーイン  フロント  +2.5mm(14′)  リヤ    ±0mm ・トー測定位置:300mm ・ナックル位置:130mm ・タイロッドピッチ:1.5mm ・ステアリングセンターずれ:右に10° ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月6日 22:33 Terra爺さん
  • CE28SLとセッティング

    暫定だったアライメントを本格的に調整 フロントキャンバーをアムテックス キャンバーボルトを使い目一杯付けて、4度半 イン側がロックトゥロックで左右共当たるが、ロアアームはキャンバー付けた事でかわしてくれた 車高5mm上げ トーは0に近いインに調整 車高調は固着防止対策に浸透潤滑剤塗布と掃除 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月16日 22:21 ZERO゛さん
  • 神のアライメント

    先日のTC2000で感じた弱アンダーな感じ。 タイヤのショルダーからゴリゴリ削れていたのはドライビングもあったがアライメントもあったのではないかと思いまして、近所の有料道路近くにある老舗の門を叩きました。 十年という単位が何回も重なる歴史があるこの店でこの度キモであるアライメント及び自分じゃどこが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月15日 22:19 kazamiインテグラさん
  • ハイキャスターピロアッパーテスト

    ノーマルアッパー ハイキャスターピロアッパー ショックのトップナットがストラットタワー内に隠れてます。 ゆえにに正立式では減衰変更不可。 ノーマルアッパーのキャスター角 ハイキャスターピロアッパーのキャスター角 結構倒れてます。 エンドレスの倒立式車高調にする予定が製造中止とのことで、とりあえず手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年7月23日 20:15 ベーヤンさん
  • J'S Racing フロントアッパーアーム取付+アライメント調整

    24回払い金利手数料をジャパ〇ットが負担してくれるとのことで、 フロントの5穴化+調整式アッパーマウントを入れました。 とりあえずセッティングはお任せでこんな感じです。 F:2'30、トーアウト0'10 R:1'30、トーイン0'10 画像だと…よくわからんw元の画像サイズで拡大すればわかる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月9日 13:56 ZGMF-DC2R96さん
  • アライメント調整

    車高調をそれなりに弄ったし、タイヤ交換したし、ということで調整して貰いました。 思った以上に値がズレてましたね💦 今回も大人しめな値に調整🔧 ズレズレな値からの調整だったので帰り道は快適🚗💨

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月3日 01:11 t-s 69号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)