ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールナット交換

    前オーナーさんから引き継いでるRAYSのジュラナットをクロモリの貫通ナットに変えることに。 旧インテだ使ってたのを流用するつもりだったのですが、旧インテから外した後の管理が悪すぎてサビサビに… 物価上昇の煽りを受けて値上げされてたので購入を躊躇してましたが、黒い月曜日を利用して再調達しました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 01:31 ゆずやまももすけさん
  • アライメント調整

    納車時から気になっていたこととして,低速では安定しているものの,約80km/hを超えるとかなりふらつくということがありました。 直接の原因か分からなかったのですが,一応アライメントの測定をお願いすることにしました。 近所のタイヤショップさんに測定をお願いしたところ,フロントはかなりのトーアウト,ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 18:49 T4K4_さん
  • 納車直後のタイヤ交換

    納車時に履いていたタイヤはかなり古めのADVAN NEOVAだったのですが,7-8年前のもので相当劣化していたのと,ロードノイズが半端なかったので交換することにしました。 交換したのはオートバックスオリジナルモデルのMEDALLION MD-A1です。 予算不足によりオートバックス最安モデルとなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 17:54 T4K4_さん
  • フロントタイヤ交換

    点検したら思った以上に内減りしてました。。 (ワイヤーが出る寸前) 気兼ねなく出掛けたいので交換することに。 シバタイヤの200R 245/40R17をフロントに🛞 2024年の3月下旬に製造🛞 交換時 286,830km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 17:22 t-s 69号さん
  • ハブリング装着

    旧インテに固着したままのハブリングの回収を諦めて買ったは良いけどずっと装着してなかったハブリングを装着することに。 せっかくだからガレージジャッキで楽しよう。 DC5の後ろのジャッキポイントはメッチャ怖い… 空中に浮いてるみたい… 今更ながら安全確認してからウマをかけて。 なんとか上がりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 00:18 ゆずやまももすけさん
  • 記録 : タイヤ交換

    まだ他の作業中で車体には付けてないけど、連休入って2日目にいつものタイヤ屋さんへ持ち込み、手持ちのホイールに組付け。(廃タイヤも無く、ゴムバルブ新品、バランス取ってもらって工賃3000円以下w。作業時間は飛び込みでの依頼だったんで、預け作業していた時間。10:30頃預け〜11:45引き取り) タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 08:39 ポルチーノさん
  • 記録 : パンク修理

    今更だけど、以前パンクしたタイヤを直します。 いや〜、だいぶ寝かせたネタになってしまった。。。(違う言い方だと、忘れていたとも。。。) さて、ネジは取り除いてあるので、作業します。 この画像が本日の状態。 もちろんエアーは抜けまくり。 幸いにそこまで大きい穴ではないので、市販のパンク修理キットでい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 21:29 ポルチーノさん
  • 新品タイヤに交換

    総走行距離∶105,974kmから使用開始 使用していたZⅢが製造から5年くらいになり、溝も減ってきたので交換した。 (と言っても五分山くらい?) またZⅢにしようか迷っていたが、DZ102だとどうだろうか?街乗り程度なら十分だろうと思って使用してみる事にした。 タイヤはネット通販で購入し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 22:13 ニック@DC5さん
  • 春に向けての準備8(夏タイヤ&ホイール交換)

    異例の2月の陽気で今年は夏タイヤ交換が早まるかな〜と思いましたが、予想に反して3月に入ると微妙な低温の日が続きました。 やっと週間天気予報の気温がマイナスを下回らなくなってきたので満を持して交換しました。 ほぼ例年通りの時期ですね。 今回距離 135505km 前回距離 133417km 走行距 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 13:55 senkidc5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)