ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ショートアンテナの取り付け

    純正のオートアンテナを抜いてショートアンテナ化します 【使用したもの】 ・ラジオペンチ ・ビート用取り付けキット ・ショートアンテナ アンテナの金具の溝に合わせてラジオペンチで回します ボディに傷がつかないように慎重に(*´ω`*) 土台が外れたらアンテナを引き抜きます オートアンテナ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月21日 18:00 aki.4さん
  • アンテナ撤去&穴埋め

    びょーんと伸びるアンテナが気に入らないので、撤去します。 アンテナロッドは思いっきり引っ張ると抜けます。 残ったカバーは、プライヤーでネジのように回すと取れます。 内装を外して… アンテナのモーター類を撤去します。 アンテナの穴はパテで埋めます。 そのままでは埋まらないので、メッシュを後ろに入れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月5日 08:51 25.2m/S@F20Cさん
  • S2000用アンテナ取り付け

    最近アンテナの調子がおかしい!!戻りが悪いんです。 純正交換するのも芸がないのでS2000用でいきます。 洗車してなかったので汚いですが勘弁してください!! 作業開始します。 まずはラジオアンテナの部分を外します!! (アンテナの周りのメッキ部分) あまり強くしまってませんね。 プライヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年5月15日 10:36 ☆亜紀☆さん
  • リアバックカメラ&AVセレクター装着 ①

    先日ポチったリアカメラ。 総額3,821円なりw コレをインテグラにつけました。 …どんどんtypeRらしくなくなっていきます(苦笑) 防水を謳っている商品ですが、一応ケースの継ぎ目となる部分を、せっかくなので同じ白のビニールテープでシールします。 こういう行為を日本語で『気休め』あるいは『 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月26日 22:51 highburyさん
  • アイボルト取り付け

    前オーナーからアイボルトをいただいていたので助手席に取り付けた.リアのシートベルトの取り付け穴2か所と,助手席シートベルトの下のボルトの取り付け穴に止めた.もう一か所はセンタートンネルに穴開けて車の裏からナット付き当て板で止める. 4点シートベルトは,小西さんからそうださんのだから預かっててと授 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 23:38 いっちーむらさん
  • ナンバープレート移設

    コーナンのSUSステー2種類で製作。 ナットは純正のものが使いやすかったので流用 SUSでも割と曲がるので、角度調整は楽でした。 純正のナンバーの台座を止める樹脂パーツは干渉のため切断。 元の場所には戻せません。。 全箇所スプリングワッシャつきで止めましたが、タイラップでも固定しておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 23:19 2oさん
  • アンテナ撤去

    オーディオレスになった以上は全く機能しないオートアンテナ! まずはメッキのパーツを反時計回りに回して取ります! 後は内張りを外せばアンテナの固定ナット一つと排水用のホースとアンテナ線を取ってカプラーを抜けば簡単に取れます! そして黒色のアンテナの台座を取れば全て撤去が完了です! パツキンを付けて終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月24日 09:42 abunaivtecさん
  • メンテナンス記録

    燃料フィルター交換 モ〇タロウ純正同等品の燃料フィルターからガソリン漏れ(装着後9か月)、TOYO製に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 18:43 しろDC2さん
  • デッドニング施工

    みんカラでデッドニング加工の副次効果によりドア開口部のヨレを抑える効果が! との内容を見つけたので物は試しで施工しました。 ドア側のゴム部と接触するようボディ側に施工します。 ホームセンターでエー○ン工業さんの静音計画を手に取ると予想外に良いお値段がしたので、幅と厚みを調べて隙間テープにて代用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月22日 20:54 ペイジ@RX-8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)