ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • バンパー網貼り

    DC5はエアコンコンデンサーが剥き出しで、そこに虫や小石がヒットしてフィンがつぶれます。 そこで、フロントバンパーに網貼りをしてみました。 これは、DC5では結構メジャーな作業かもしれませんね。 用意するもの ○10cmのタイラップ×多数 ○20cmタイラップ×2 ○5~10mmピッチの網(ス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2005年12月13日 23:06 はちみつボーイ@さん
  • 吸気対策!グリル加工

    DC5の無限BOXエアクリに交換してますが、、、 結局、吸気口がグリルにて蓋をされている状態の為、 エンジンルーム内の暑い濃度の薄い空気を吸う事になってしまっています。 そこで、グリルに穴加工してフレッシュエアーを吸わせようと作業開始です。 吸気口とグリルの位置関係を把握して、何処に穴を開けようか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年4月13日 01:03 ミッティーさん
  • グリルネット化

    純正のグリルは何かパットしなく、プラスチックの網っぽい格子が気に入らない。ピコーーンと飛び出した赤バッチが気に食わない(爆) と言う事で、車両から取り外して♪ 既に、吸気用の穴がボコボコ空いてますので、加工は何のちゅうちょも無く、、、、いや、初めの一手は、、、。(≧ω≦) はい、バッサリ。 やっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年10月5日 15:00 ミッティーさん
  • グリル撤去。プチ塗装

    曇なのにめっちゃ暑い鹿児島。 さぁー雨降ってないのなら車弄りだとのことでやってまいりました。 はい!我が家の駐車場!笑 今回はみん友のむーたろうさんが過去にやっていた記事を真似させてもらいました♪ まず、エアロ外したらこんな感じ。 ド純正ですねー これのエアロに付いているグリルを撤去して行 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月15日 14:01 TeNs1さん
  • グリルメッシュ化!&ブレーキダクト取り付け!

    まずはバンパーを外します! バンパーからグリルとバンパーの開口部を外します 外したグリルのエンブレムを外し 外枠だけを残してグラインダーで切り取ります! バンパー開口部も同じように外枠だけを残して切り取ります サイドの開口部は丸く切り抜きます! Amazonで購入したグリルネットを グリルと開口 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年2月14日 21:03 ゆーすけ0816さん
  • エンブレムメンテ

    タイプRのホンダエンブレムって、青空駐車だとどうしてもこうなってしまいます。 どうにかならないか分解してみました。 まず、車体から剥がします。 固定は、両面テープでついているだけです。(写真無し) 次に、エンブレムを分解します。 こちらも、写真左右の部品は、両面テープで固定されているだけなので、マ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月19日 11:32 みんみん@インテRさん
  • フロントグリル加工

    純正グリルが私的にはあまり好きではなかったので自分で加工することにしました。 物はジュランのグリルネットを使用しました。 純正のグリル部分ぶった切w こんな感じに形を合わせ取り付け予定・・・ 取り付け後装着しましたが近くで見るといまいちなので改めて綺麗に作ろうと思います。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月5日 19:14 はんだ_FD2さん
  • 赤バッチを復元してみましょう! その2

    7/25からの続きです。 エンブレムを裏から赤く塗って、 色が透けてしまわないように シルバーを塗っているようなのですが、 今回は、ステッカーを貼って対応です。 両面テープで貼り付けてから、 これは賛否が分かれると思いますが、色あせ防止と保護のため、クリアーを拭いて完成としました。 12年くら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月29日 17:32 《 ジャック 》さん
  • グリル穴あけ

    DC5定番の改造ということで、やってみました。 のきぎりカッターでごりごり切り取り、やすりで適当に整えました。それほど硬くなく、加工しやすかったです。 虫とかゴミ対策に、メッシュ(園芸用の底鉢ネットw)を貼っています。 ボンネットのゴムも忘れずにカット。 で、効果の程ですが、正直あまり体感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月30日 16:49 clawbridgeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)