ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ペダル・パッド - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 調整・点検・清掃

  • DC5あるある シフトのガタ修正(*'ω'*)動画あり

    https://www.youtube.com/watch?v=IbHCnfWoS-8 納車時から動画のようにガタが出ていたのですが、 古い車だしそういう仕様なのかな~~とか思っていました。 ところがどっこい、皆さんこの症状に悩まされているではありませんか! 調べてみると、この部分。 本来な ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年7月9日 06:35 まさ(´・ω・`)さん
  • アクセルペダルの異音解消♪

    少し前からアクセルをリリースする度に「キュッ」という異音が発生していました…(´・ω・`) 大勢に影響はないとわかっていても気になるので…σ( ̄∇ ̄;) アクセルペダルの取り付け部分… 意外とチープですね…(;゜∀゜) テコの原理でスロットルワイヤーを操作しているので、ペダルを戻すためのコイルス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2017年5月5日 13:27 アッキー@benijijiさん
  • クラッチペダル周りグリースアップ

    運転席外して作業スペース確保 いきなり清掃完了の図 プラスチックと金属の接触部分は、クレのシリコングリースを使用 取り付け完了、とりあえず「キュコ・キュコ」の異音は鳴らなくなった

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月29日 15:05 877.tomさん
  • クラッチペダルストローク調整

    クラッチペダルのストローク(高さ)を調整します。 ロッドにはネジが切ってあるので、回す事によってクラッチマスターとペダルアームの長さを調節できます。 前回外したマスターが残っているので、どこを緩めればいいかを見ます。 黒い部分にスパナをかけて固定し、ナットを緩めるとロッドがフリーになるので回す事が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年7月11日 13:14 りゅういちさん
  • クラッチペダルストローク調整

    クラッチの繋がるポイントが元から、かなり手前で 操作がし難かったので奥に調整しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月20日 21:18 naoぴっぴ てびちさん
  • クラッチミートのポイントを弄ってみよう。

    どもー。クラッチのつながる位置が・・・・・遅い! この状態で上手にクラッチミートさせるスキルは結局物にできず。 (ー_ー;)g ええ。MT乗りとして失格的な気が・・・w この車にはクラッチペダルの調整でミートポイントを変えれる調整機構が着いているとの事なので、 先任のを頼りにDIYでいってみた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月3日 14:28 雪月@とあるH.tの弁当運搬 ...さん
  • クラッチペダルの遊び量調整

    遊び量が以前に比べて大きくなったので、ちょっと詰める事にします。 現在の遊び量はこんな感じです。 クリアランスはパッと見4.5mm位でしょうか。 まずナットを緩めます。 スパナでグイっと。 あとはボルトを締めこみます。 1.2mm位にしてみました。 調整が終わったらナットを忘れずに締めましょう。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年6月29日 22:53 りゅういちさん
  • クラッチのミートポイントの調整

    インテさんのクラッチのミートポイントがかなり手前(上の方)なのが、かなり前から気になっていました。 先日、クラッチペダル周辺の部品を新品にかえたので、これを機会に調整しようと思い、昨日から格闘しておりました。 昨日は、マスターシリンダーを固定しているネジ(赤矢印と黄矢印)が緩まなくて、とりあえず、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月11日 23:08 神兵衛さん
  • ペダルストッパー粉砕 → ブレーキランプ常時点灯 → 応急処置

     ほぼ定時で帰宅し、家事に取り掛かろうとしていたところ、遅れて帰って来たカミさんから「インテグラのライト点けっぱなしだよ」との報告が。帰りの時間帯は天候の影響で少し薄暗くなっていたため、スモールランプを点けていたのですが、切り忘れたのかと思って確認してみると、ブレーキランプが光ってる! ※ ウチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年7月4日 20:14 “244”さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)