ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換①バンパー外し編

    インテ君のションボリ純正ホーンを交換☆ のためにまずはフロントバンパーを外します。 のためにスロープでフロントを底上げ↑↑↑ バンパー外すしチョット潜るのでシートを 敷いておきます(・∀・) 次にグリルを外します。 写真の2箇所のクリップを外して 手前に引けばOK(´∀`)b グリルを外すとその下 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2010年10月17日 23:34 kc_9jpさん
  • エアコン照明バルブ交換 (インテR)

    リアデフロスターとハザードスイッチを外します。 下側から-ドライバーでこじれば手前に引き出せます。 (傷つけないように丁寧に) オーディオを傷つけないように養生テープで保護もしておきます。 スイッチを引き出すと奥に+ネジがあるので、それを外せば、吹き出し口と一緒にエアコン操作部が引き出せます。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2008年11月16日 15:14 BOW005Rさん
  • エアコンパネル電球交換

    エアコンパネルの電球が切れていましたので、交換します。 純正部品では、電球だけの供給がなかったような…。 準備するのは、T4.2の電球です。 LEDタイプに交換しました。 まず、オーディオのデッキを外します。 次に、ハザードとデフォッガのスイッチの下側を、マイナスドライバー(×2)でこじって ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年8月19日 03:21 25.2m/S@F20Cさん
  • ヒューズ交換(準備編)

    暑さも遠退き、久しぶりにDIYチャレンジしたいと思っていたところ整備手帳の投稿で触発されました! 最近、アルミテープ→スタティックディスチャージャ(放電索)→ボルテックスジェネレータ・エアロフィンと遊んでいたのでその流れもありますw まずは準備編として情報収集。 「インテグラ dc5 ヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年9月13日 00:23 senkidc5さん
  • インテグレーテッドコントロールユニット交換

    ライトを消してもライト忘れブザーが鳴ってしまうのでICUを交換する事にしました。交換方法は他の方もUPしていますが作業をスムーズにするには少しコツがありました。 部品番号:38600-ST7-003  購入金額:14,800円 ICUはヒューズBOXの裏に付いています。 1.ステアリングコラムカバ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年1月19日 00:17 room335さん
  • ハザードスイッチ バルブ交換

    ハザードスイッチのバルブが切れてしまったので交換することに。 バルブをホンダディーラーに発注し、購入しました。 型番:35871-S3N-901 金額:210円 バルブの位置ですが、オーディオパネルを取り外してすぐ見える所にあります。(写真赤丸) 取り外すと案の定フィラメントが切れてました。新し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年4月5日 18:03 ダイ@GRBさん
  • デスビ交換とか分解とか

    愚痴も入りメチャクチャ長くなりますが、 デスビOリング交換後もオイル漏れが直らずおかしいなと思っていたら中からの漏れでした。おまけにキキキ音もするのでベアリングあたりもヤバそう。 ボルトはオイルまみれで開けてみるとやはり中からの漏れで確定。 以前不動となってディーラーにレッカーされて交換したリビ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月5日 20:13 のぱんださん
  • 汎用純正部品 LEDルーフ照明 取付

    何気なくホンダの公式ホームページを見ていると 汎用アクセサリのルーフ照明が適合している。 最近の車にはマップランプがありますが インテグラにそんな便利なものは無く ある照明はルームランプだけだし オン、オフ、ドアの選択ダイヤルしかない。 ダイヤルも頻繁に動かすと壊れそうだし(笑) 夜に探し物を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月4日 14:56 しろ熊さん
  • ドライブレコーダー取付

    小型ドライブレコーダー 上海問屋「DN-84318」を取り付けます。 DN-84318は付属のシガーソケット電源で、ACC電源に連動した録画開始・停止を行える仕様ですが、アクセサリーソケットに配線したくない、常時ではなく任意のタイミングで録画開始・停止を行いたいので、付属のシガーソケット電源は使 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年2月4日 18:13 黒の騎士さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)