ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ジェイド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 中華製テールランプ取り付け その1

    中華製テールランプ JADE愛の騎士さんに教えてもらってアリババから購入 最初に梱包をよく調べて、害虫が入ってないか確認・・・ ブツは相変わらず精度悪いのでシールを追加 下側の1か所は水抜きでシールしないようにしました。 内張りをバリバリはずしたら、やっぱりここのピンが欠けてしまいました。ピンに対 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2017年8月19日 13:51 bouchan99さん
  • テールゲート側 テールランプ取替

    まずは内張剥がします 緑→の所から 写真抜けてますが その後、側面を剥がします そして取手を外します 緑→に内張剥がし入れて 手前に引っ張ります 左右2か所 ピンボケですみません これも緑→から剥がします 助手席側はランプもあるので 配線も外します これで引っ張れば内張取れます テ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年9月5日 17:18 Yjさん
  • 中華製テールランプ取り付け その2

    中華製テールライトはビスが純正より長くて、純正の袋ナットの頭がとれました。 ポジションとストップの配線取りはこれを使用しました。 ポジションはナンバー球部分から分岐しました。 早速 ポジション点灯確認 ストップはハイマウントすトップライトから分岐。モデューロのリアスポにしたので、ここらへんは加工の ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年8月19日 14:07 bouchan99さん
  • シーケンシャルドアミラーウィンカー取付

    備忘録としてポイントだけ記載しておきます。 ウィンカーの他に、+−差替え式のドライバーと、内張剥がしが添付されていました。 まずはミラーを外しますが、これはミラー下側に両手の指を突っ込んで、手前にゆっくり引っ張ってあげれば取れます。 外れたらヒーターの線を引き抜きます。 配線に極性があるのか ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2020年7月19日 19:28 T.シリュウさん
  • VALENTI ジュエルLEDリアバンパーリフレクター取付

    リヤバンパーリフレクターを交換します。 まずはノーマル。 リフレクターの防水処理(念の為) よく見ると配線の引き出し穴及びレンズ接着面全て防水処理が行われています。 「防水処理が甘い」とよく言われておりますので・・・ バスコークを使わずホットボンド(グルーガン)でw リフレクター裏のところの ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年12月5日 00:43 HideOjisanさん
  • LEDリフレクター交換

    まずリアバンパー外します 外さなくても出来ますよ http://minkara.carview.co.jp/userid/211675/car/1973705/3265802/note.aspx で、黄色→のネジ外して押すと リフレクター外れます 配線を穴に通して外側のフックをかけて 押し込ん ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2015年10月18日 07:40 Yjさん
  • Chinese製テールランプ取付

    先ず、トランクルームの内張を豪快に剥がしていきます! テールランプを外すためにテールゲートロアガーニッシュのM8ミリのボルトを外しておき、テールランプの3つのボルトも外します! ガーニッシュを半分くらい剥がします。 ここまで剥がしてやっとテールランプを分離出来ますヽ(´o`; コレを剥がすのが固く ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2018年12月20日 22:33 Sシマさん
  • 流れるウインカー LEDテープ

    作動前からの~ スイッチON! 純正ウインカーが点灯して・・・ LEDテープが内側から徐々に・・・ 徐々に・・・ 端まで届いて・・・ ウインカーが消えます♪

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年10月7日 23:16 ちゅー吉さん
  • リヤウインカーLED化

    長編整備手帳で出来なかった作業その1です。 まずはリヤのレンズユニットを外します。 作業しやすいようにウェザーストリップを少し外し、ボルト2本を外します。 レンズユニットを少し外へ押し、浮いたところで手前に引きます。 皆さん苦労しているようですが・・・・ 殆ど力入れずにあっさり外れました( ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年9月25日 20:02 HideOjisanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)