ホンダ レジェンド

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

レジェンドKB1/2

レジェンドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - レジェンド [ KB1/2 ]

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロペラシャフト

    車検後、気になり出した異音。サーとかシューというう異音が左フロントから聞こえる様になりました。 初めホイールベアリングかと思いましたが、リフトで上げてみたら、プロペラシャフトを吊り上げてる部分より前側で音がしているとのこと。 新品はべらぼうに高いし、中古でも値段にばらつきありすぎて、修理するか決め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月9日 21:04 ひとじんさん
  • 124093キロ、コロナ禍整備の後始末の調整

    テレワークのお昼休みのネタ。 ATFのDW-1への循環交換は完了してましたが、ATF量を調整してなかったので調整しました。 抜いた量をだいたい入れてたので、調整する必要ないくらいだったらラッキーって思いましたが。。 先週試走兼ねて家の近所をグルグル走ったあとにレベルゲージ確認したときには、全くゲー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月5日 17:26 にしやん@KB1さん
  • ステアリングフルード追加

    足りなかったステアリングフルードをディーラーにて追加しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 20:33 ブローコリッチさん
  • ハイポイドオイル交換

    交換するつもりは無かったのですが、リアのデフオイル抜いてフロントもATFだろって抜いたら臭いがハイポイドオイルでしたので部品の刻印見たら「HYPOID OIL」もう帰れないかと冷や汗出そうでした。 ちょうどトヨタのハイポイドオイルが置いてあったので貰い注入。 ホンダはGL-5 90 トヨタはG ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月8日 23:37 「つーくん」さん
  • パワステオイル交換

    抜き取り1回目 6〜7回抜いて入れてを繰り返し少し薄くなりました。 約1リッターくらいかなと。 パワステオイルって頑張って変えても色の変化ぎ薄く実感が湧きにくいので心が折れそうw こちら新油 オデッセイの時の余りがちょうど良く残ってて良かったです。 ボトルと色でハチミツのボトルと思われ家族に捨てら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 23:11 「つーくん」さん
  • ドライブシャフト-ブーツバンド交換(リア)

    リアドライブシャフトのインボードのシャフトとブーツの隙間からグリスが少し漏れていたのでディーラーでブーツバンド購入。 これはシャフト側 これはデフ側 シャフト側、デフ側共に、工場出荷時とは異なる仕様のバンドが届きました。 マイカーはジャッキアップしてもドライブシャフトがバンザイして居るので、シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月8日 18:52 タケ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)