ホンダ レジェンド

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

レジェンド

レジェンドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - レジェンド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • インターナビ通信を楽天モバイルBTスマホ経由で(前編:BlueDUN+設定編)

    インターナビ通信に使用しているアイ・オー・データNVSPH-1のカオパネアプリのせいで古いOSからバージョンを上げられない端末の管理が煩わしいので、この際思い切って撤去し、楽天モバイルAndroidスマホからのBluetooth DUN通信でのインターナビ通信環境への移行を検討。 Bluetoo ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年5月15日 01:55 clickさん
  • 【ホンダ・インターナビ】DIAG(ダイアグ)メニュー

    先日取付けた社外バックカメラのライン2本表示の予想外のトラブルを解決したいなぁと思い バックカメラガイドライン調整目的でダイアグメニューを探しました。 ナビを【現在地】の状態にした上で 「現在地」「目的地」「メニュー」順に押し、3つのボタンを同時に3秒以上押す。 そうすると写真のダイアグ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月3日 01:09 a31nognogさん
  • 地デジ化

    KB1を手に入れたのは昨年末です。出来ることは自分で。。。。 そんな事を言ってもしれているんですが、ミンからを探して3週間目、this is MY L......さんを参考にさせてもらい動いています。本体は先週にケーブルは今週に手配した。 土日にアンテナを前後のガラスに貼り付けた。 本体はトランク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月18日 07:52 LOVE00さん
  • えぇ~! 

    今日、外気温センサーの交換をしてきました。 帰りしな、何気にナビのHDD更新状況を聞くと、 KB1のVer12シリーズは次回2014年度(秋)で最終の更新ですね…。 …。 まぢか…。 2014年度(秋)版でも、実質2013年秋頃の道路状況との事なので、昨日開通した「首都圏中央連絡自動 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年6月28日 21:20 さる。さん
  • インターナビ開通作業【前編】

    KB1からKB2に代わり、Bluetooth接続に対応したものの、何とガラケーでのダイヤルアップ接続を前提とした仕様となっており、イマドキのスマホやiPhoneではBluetooth接続してもハンズフリー電話が掛けられる様になるだけで、インターナビの渋滞情報取得やHDDオーディオの楽曲情報取得は出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月3日 01:44 clickさん
  • バッテリー外したら時計が合わない⁈@GPSロールオーバー(時計の合わせ方?)

    以前、撮影した写真ですっ f (^^;) 今年は2022年ですが… ナビの『年月日』は、2002年となっています。 本日、ホンダカーズ千葉様から連絡があり 時計の合わせ方について聞いてきましたっ (≧o≦)ゞ アルパイン様や本田技研工業様に 問い合わせて頂いた結果を 聞いてきましたっ♪ (^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年3月20日 21:29 キャスバル専用さん
  • TV-NAVI KIT取付

    コレをつけます。 お馴染みデータシステムのカプラーオンで 走行中ウヘへなヤツです♪ まずはTV側から。 トランク左の内張りをいやらしく捲り、 除き見えるチューナーのカプラーを抜き 本品のカプラーを装着。 続いてはNAVI側。 本体裏のカプラーに割り込ませます。 本体を取っ払えば簡単なんですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月23日 22:15 KB1-COMPLETEさん
  • GPSロールオーバー(時計の合わせ方)みん友さんから情報を頂きましたっ♪

    げんきもりもーり様より、 GPSロールオーバーによる、 『時計の自動補正』及び『ナビ画面の時計表示』についての情報を頂きました。 ありがとうございますっ♪ m(_ _)m げんきもりもーり様からの情報によりますと、 オイラのレジェ君の場合 2022年7月16日に… ナビのデータ上で、 ロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年9月24日 13:11 キャスバル専用さん
  • ナビソフトアップデート

    レジェンドさん、インスパイアと違って初度登録からナビの中身はほったらかし。 圏央道も未開通wゆえ、更新キットを取り寄せました。DVD3枚組💿💿💿 Dで終えたのはディスク2まで。ディスク3の書き込みはユーザーによって8H〜10Hかかると(・・;) 一応、ディスク3も30%ちょっとまで進めておき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月22日 19:21 873さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)