ホンダ レジェンド

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

レジェンドKA7

レジェンドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - レジェンド [ KA7 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 社外ナビ取り付け

    社外ナビ(ECLIPSE AVN5501D)を取り付けました。 まず、純正ナビを外したところです。 (純正ナビ外し編参照) 奥に見えるのはオーディオ関係の配線です。 ECLIPSEのオーディオを組んでいたので、配線はそのまま流用できました。 車速パルス信号をECUから取ります。 ECUは助手席足 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2003年2月8日 23:02 kazuuさん
  • 純正ナビ外し

    純正ナビが死んじゃったので、ナビを交換しました。まず、純正ナビを外します。センターコンソールを外し、エアコンコントロールユニットを外します。ナビは下からビスで固定されています。この時はECLIPSEのIDIN MDデッキが付いていましたが、オーディオナビに替えるので外します。 これがナビのモニター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2003年2月8日 21:48 kazuuさん
  • ’06サイバーナビ バージョンアップ 1st インプレ

    クーペカテでダウンロードの仕方などを書きましたので 関連URLを参考にして下さい。 バージョンアップ後初期設定を行い、リビングキットで ウェザーライヴ を取得しようとしたら失敗しました。 どうやら一度本体に接続し、図のような プログラム更新(本体側?)が終わるまで ウェザーライヴはひろえない様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2007年9月6日 00:53 カンズJazzヴヽ('A` ...さん
  • カーナビ取付

    オーディオを取り付けるついでに、以前使用していたsonyのDVDナビも取り付けました。イルミ以外の電源等は全てリアトランク内にきているコネクターより拾うことが出来ます。ちなみに車速とバックはINSユニットの30Pコネクターから取れます。DVDのナビユニットはアンプの上に積み上げました。まるで、ひ孫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月3日 18:35 たけや~ぶさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)