ホンダ レジェンド

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

レジェンド

レジェンドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - レジェンド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • センターコンソール異音再補修(プラリシート)

    半年ほど前にプラリペアで補修したセンターコンソールの固定爪ですが、やはり少々強度不足だった様で、発進時に「ミシッ」と音を発するようになったので、再補修。 そこで、プラリペアシリーズの新兵器「プラリシート」を投入。 ガラス繊維のシートにプラリペアの粉末を固めて、湿布の様に使えるようにした新商品。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 14:24 clickさん
  • 純正戻しアップグレード  PART1

    ある時USDMも、GTスタイルも自分のやりたかったことをほぼやり尽くして、暫く走っていて思っことでした。 今迄、車にもあきれるくらい沢山の時間と金を使ってしまいましたが、しかしその分車からの見返りというか、行く先々でこの車のお陰で、気分良い思いをさせてくれたり、色々な出来事や出会いが、沢山あった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月14日 21:15 Master Ore-Oneさん
  • 使わず嫌いだったよプレクサス

    前に匂いを嗅いでから強烈な化学薬品臭にこれはアカンと思っていて使う気にならなかった。 今回プレクサス信者(笑)がイイ物だからどうしても使ってみろとのことで借りて内装の掃除に使用してみた。 某大規模掲示板のプレクサス板を見てみると、なぜか大量のアンチが湧いていて驚いた…。 なぜ急に使ってみたくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月27日 00:57 皮ムラさん
  • 灰皿の開け閉め機能の調整

    この爪キャッチ部は部品登録されていないので結局これを含むパーツをアッシーとして全交換しないとなりません。 勿体なーい! ライターの開閉機能のキャッチ部がこれ当麻宅同じ部品であったので灰皿のキャッチと取り替えました。 ライターは全く使わない、、灰皿は小間物入れとして使っています。 このパーツ名を調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年10月7日 21:49 LS-Silverさん
  • 純正戻し!? Part4

    ノーマルリバースも怒涛の4回目・・・ ウッド加工していたドアノブとDPSスイッチのカバーを純正に戻しました。 左がbefore、右がafter。 フロント同様にもちろんリアも。 左がbefore、右がafter。 助手席シートバックサイドスイッチ部も。 左がbefore、右がafter。 ル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2008年11月17日 11:16 LA.COOL9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)