ホンダ レジェンド

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

レジェンド

レジェンドの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - レジェンド

注目のワード

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • K&N エアクリーナーメンテナンス(洗浄&交換)

    昨年夏にK&Nフィルターに交換後、10月の車検時に大きなごみだけ取り除いていますが洗浄は今回が初めてです。 洗浄にはK&Nのエアフィルターメンテナンスキットを使います http://www.gruppem.co.jp/jp/product/maintenance_top.html メンテナン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年7月20日 09:51 LS-Silverさん
  • エアコンフィルター交換

    オドメーター 96292km リンク先動画の作業を行って フィルターボックスのフタが見える状態で 左右両端にあるツメを内側にグィッと ツメ拡大 手前に引き出したフィルター 現状見ると結構ゲンナリ… 交換取り付けするフィルター AIR FLOW の向きを合わせて ボックスにはめ込んで 元に戻して終わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月22日 14:22 まちょさん
  • BOSCH ACM-H07 アエリストコンフォート(高集塵タイプ)

    レジェンドもBOSCH社製品に交換します。 箱裏面 グローブボックスを開けて上面にある車検証入れを掴んで手前に引っ張ります。 その奥にあるフィルターの蓋を開けてフィルターを引き出します。 結構汚れています💦 BOSCH ホンダ レジェンド エアコンフィルター ACM-H07 アエリストコンフォー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月25日 10:39 ふじさんXさん
  • KB1レジェンドのエアコンフィルターは瞬殺

    メイドインジャパンにこだわって、DENSOに決定! スパークプラグでイリジウムプラグを買うならNGKだけど、それ以外ならDENSOもいいよね~。 あっ、DENSOのイリジウムプラグは過酷な使い方すると、溶けますからねぇ~。 フィルター交換する前に、煙で焚く消臭剤を施工! で、エアコンフィルター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月5日 15:27 にしやん@KB1さん
  • 純正エアコンフィルターの交換

    まずはグローブボックスを開けて、上段ドキュメントボックス底面のベルクロを剥がします。 ドキュメントボックスを手前に引き出します。 するとエアコンフィルターのリッドが見えるので、両側のツメを押さえながら手前に引き出します。 取り外した古いフィルターと、今回交換するアレルフリーフィルター。 前回交換か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月3日 02:44 clickさん
  • エアコンフィルター交換

    前回が昨年の4月交換。 まだ一年たっていませんが距離を走りましたので交換しました。 今回はイエローハットで一番安かった、こちらのエアコンフィルターを使用しました。 新旧比較。 左の古いDENSOフィルターもあまり汚れているようには見えませんが、二週間も掃除しなければ葉っぱやゴミ屑がたくさん溜まるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月12日 18:28 堂山さん
  • DENSO クリーンエアフィルター交換

    午後から時間が空いたので、若干エアコンの効きが悪いような気がしてたこともあり、フィルター交換をしてみた。 近所のド○イバースタンドで適合するフィルターを購入。よく確認しないと、レジェンドは製品の箱に表記されてないから探せない(涙)要は適合表をキチンと見れば問題なし。 交換はいたって簡単。グローブボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月21日 00:27 chika@higahonさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    エンジンルーム内の サイドカバーが邪魔になるのでこれを外し、エアクリーナカバーに付けられているエアインテークダクトを外します。 ネジは無くバネによって挟んで止まっているので蛇腹を縮めるようにしてダクトを緩めていきます。 スロットル側のバンドも緩めると楽です。 クリーナーは四隅をネジで止められている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月9日 22:19 LS-Silverさん
  • フィルター交換

    グローブ・ボックス内上にあるマニュアル・ボックスを引き抜きました。 フィルター・フレームが見えます。 両脇のつめを押さえながら引き抜きます。 真っ黒やん 新品と交換 ネットで購入送料込みで¥1,850なり ( ̄□ ̄;) 逆の手順で終了 交換後、少し風量が増したような気がします。 気のせいかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月27日 21:49 KUWAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)