ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

整備手帳 - ライフ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 今日は納車記念日😊

    何年も毎日のように乗ってますが、久々に見た気がします😊 ん〜、イケメン❤️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 23:52 LIFE-N-FORCEさん
  • << ゴミガレージ >> 缶&ビンの日なので・・・

    ゴミ屋敷からの脱出ですが・・・ 1~2年放置していたオイルの缶を処分します。 市役所へ問い合わせると、 「逆さまにして一晩おいてもオイルがでて来ないくらいにして缶の日に出してください」だって。 それならばと、 4L缶の中に1Lの灯油を入れて、 灯油で中を洗浄しました。 その後、 角に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年3月29日 10:42 ハーレーのエンジンさん
  • 燃ポン、犯人はお前だ!

    夏休みの宿題だった暖気時のエンジン再始動でエンジンがかかりにくい問題をO2センサーだと決めてかかり見事に当てが外れ提出日に間に合わなかった今年の夏 もう犯人はこいつしかいないだろう、じっちゃんの名にかけて!と涼しくなってきたこの時期に夏休みの宿題再提出として燃料ポンプをよさげな中古良品と交換してま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月21日 22:50 momochin012さん
  • 健忘録に!

    前回のオイル交換より2000km走行したので仕事帰りに交換(笑) いつもなら、休日に自分で交換する所だが最近の暑さと仕事の疲れもあり、今回は仕事帰り知り合いのスタンドにてオイル交換とエレメントの交換をお願いしました(笑) いつもはカストロールのGTX-turbo(10w-30)を使ってますが、今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月12日 21:31 taka4433《紋》さん
  • 前から探していた本メルカリで安くゲットしました(^^)後期載ってるからずっと探していました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月30日 12:18 yume0711さん
  • 鳥糞対策 ヽ(^。^)ノ

    自宅の電気引き込み線が引っ張られて、駐車場上部に。 画像だと一番左に見える電線。 ボンネットから、フロントガラス付近に鳥糞が降ってくる(ノД`)・゜・。 時には、カラスのビショビショBigサイズを喰らうことも・・・ 東京電力エナジーパートナー 電気料金等領収証に記載されてるカスタマーセンターに電話 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 20:22 Mukoさん
  • キリ番?ゲット♪

    通勤途中キリ番?でいいんかな?ゲットしました(^^) 運転しながらだったけん、ブレブレですけど、70000キロ! 8年で70000って… あんま走って無いなぁ~(^^) 次は77777キロ狙いで…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月13日 20:58 km-tyさん
  • 【備忘録】長期のお預け

    5月に発覚したエンジンオイル滲みの対応をはじめとする、あちこちの部品交換やらメンテナンスで長期入院。 エンジンやミッションを下すので、ヤバそうな所をテッテー的に洗い出してもらいます。 元に戻すのも大変です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 16:21 おーさー☆黒ゴリラさん
  • 今年14発目のやってみた~>_< ダンクメーター移植

    元々自分のライフはタコ無しメーターでした。 なので以前、前期用のタコ付きメーターに交換済みでしたが、なかのいい同じチームの友達がライフダンクをJB1顔にしていて、ダンクメーターが凄いJB1のメーターに比べてスポーティーで格好良く、羨ましく思っていてみんカラ等で調べるとダンクメーター移植をしている方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年5月25日 15:06 taka4433《紋》さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)