ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

ライフダンクJB3/4

ライフダンクの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ライフダンク [ JB3/4 ]

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • ザッツ センターコンソール張り替え。

    革の端切れ。 あっち引っ張りこっち引っ張り! 完成。 残骸。 装着!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 19:27 北のラジコンさん
  • シートヒーター機能せず

    弱のオレンジは点灯するも温まらず強は点灯すらせず 合間で修理 単にスイッチ裏一本配線抜け シガーソケットだと電圧降下が著しいのでシガーソケット裏配線から分岐コネクター接続 スイッチ位置もオーディオ下に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月13日 20:28 ookumaさん
  • 前期ダンクに後期アームレスト取り付け③

    サイドのカバーはプラスビス1本 これをベースにダンクの部品を組み付けていきます。 まだシートベルト受け口上側にJB1カラーの樹脂パーツが残っていますが、外すと動かし辛くなりそうなので、このまま外に持ち出します。 シートベルト受け口上側の樹脂パーツはボルトで止まっていますが、裏側にツメがあるので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月18日 21:41 なおビアさん
  • 前期ダンクに後期アームレスト取り付け②

    トリムを裏返しながらめくっていきます。 1/3ほどめくるとズレ防止のスプリングがかかっているので、外します。 さらにめくると、もう一段スプリングがかかっているので外します。 さらにさらにめくると、シート正面にマジックテープで固定された部分があるので、べりべり剥がします。 トリムが外せましたが、ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月18日 21:26 なおビアさん
  • 前期ダンクに後期アームレスト取り付け①

    ダンクは後期TRにのみアームレストが付いていますが、うちのは前期なのでアームレストがありません。 いつも左手の置き場に困るし、ないと付けてみたくなるものです(笑) 社外品でポン置きアームレストがあるのは知っていますが(昔キャロルにもポン置きタイプを付けていました)、今回は純正にこだわります^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月18日 21:17 なおビアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)