ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンク

ライフダンクの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ライフダンク

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • NEW HID取り付け(ノ)`ω´(ヾ)

    本日シンガポールからのお届け物(〃艸〃)ムフッ あ、奥のはうちの看板娘のアヒルちゃんですっ笑 開封じゃしゃーん(*ノдノ) そうHID(`-ω-´)フッ とはいえ、二週間程前にHID買いました(´・ω・`) クレーム出してた商品の新品が届いたのです\( *´ω`* )/ で、「今ついてるHI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月26日 23:35 悠@carさん
  • 居場所♪

    オフで取り付けしてもろた ウィポジの本体さん ここでおさまりもした(*´∇`*) 配線少しまとめたけど。。。。 てか、配線だらけやな( ̄0 ̄;) やはり ウィポジあったほうが いい! イケメンが更にイケメン! ヽ( ̄▽ ̄)ノわぁーい♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月25日 21:49 ☆☆じんさん
  • 社外キーレス

    まず説明書よんでください! アクチュエーターなしです。 セット内容はご覧の通り 本体、配線、リモコン、ダミーセキュリティーランプです。 まず他の皆さんが整備手帳で書いてる人が多いので簡潔に(笑) 薄黄緑色のカプラーをはずします。 黒/黄(ロック)と黄(アンロック)の配線をカットします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月24日 13:21 たるぼ(R18)さん
  • HID交換

    うちのダンクちゃんのバラストがもう 寿命が近づき最近頻繁に片目ちゃんに なるので新しくHIDを\( *´ω`* )/ ちなみにダンクのライトはH1でっす(´・ω・`) 前回のケロビン数は不明(゚◇゚)ガーン なので今回は55W10000Kにしました(`-ω-´)フッ 値段は約4600円(´・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月11日 00:17 悠@carさん
  • 三連ソケット取り付け

    あけましておめでとうございます\( *´ω`* )/ 今日は正月休みで暇でしたので車弄りです!! 今回はシガーソケットの増設なわけですが 普通にさして線がゴチャゴチャに見えるのは なんとも微妙(´-ω-`) なので今回はシガー裏から電源をとって 行きます(`・ω・´)!! まずはシガーのと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月2日 21:33 悠@carさん
  • ヘッドライトバルブ交換!

    交換の写真ゎ、全くありませんm(_ _)m 昨日、右目が点いてないのに気が付いた… 結構、最近交換したトコロだと思っていたが…(。•́︿•̀。) まぁ、今、使ってる物ゎ、気に入ってなかったので( ̄∀ ̄;) 今度ゎ、ホームセンターで普通に売られている、超・ノーマル品にしました。 コレなら、一個単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月7日 22:31 T○Mさん
  • 電圧計&温度計の取付

    北陸は雪です。車が古いので、電圧計があれば、ダイナモの異常を直ぐに感知できると思い、電圧計をポチりました。 外気温が分かれば、凍結の警告にもなりますし、一石二鳥というところを狙ってます。 取り付けは、ダッシュボードセンターが見やすいかなと思い、いつものように、センターコンソールをガバッとあけま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月6日 16:24 海祐丸さん
  • ウインカーポジションキット取付け(・∀・)

    言わずとしれた、 ウインカーをポジョンランプ兼用とするパーツです(*´∀`) 物はコレ(・∀・) ヤフオクにて新品合計4000円くらぃ(・∀・) 1000円以下で買える物もあるんですが、 コレは日本メーカーが製作ということ、 点灯・消灯時はゆっくりと点灯・消灯という機能にひかれて決めま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月14日 06:54 やっくん@GE8さん
  • ホーン交換

    車検二日後にぶつけたスポイラーの修理ついでに、高音側しか鳴らなくなった980円ホーンの交換をします。 プーーー!って、カッコ悪い音だったんですよ(^o^;) 早速バンパーを外します。 これが980円ホーン。 2年位は普通に使えてたんですけどねぇ。 ちゃんと鳴るならこれで十分ですが、いかんせん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 20:41 珠陽瑞さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)