ホンダ マグナ50

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

マグナ50

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - マグナ50

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クラッチレバー交換&調整

    マグナ50のクラッチ操作時の違和感解消のためにミッション側のクラッチレバーを交換することにしました 車体右側のビス2本で固定されているカバーを外すとクラッチレバーを見ることができます クラッチワイヤーを外してレバーをフリーにします レバー本体を固定しているピンを抜き、クラッチレバーを外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月18日 18:04 とあるびいぃとさん
  • リアスプロケット交換

    リアのスプロケが純正の42丁のままフロントのスプロケが17丁になったので発進が若干しんどい・・・ とは言え125㏄になったのでエンストもせず普通に走ってしまいますが、リアのスプロケを交換するために33丁の物を購入。 リアタイヤを外します。 純正の42丁は結構でかいんですよね~ おかげでホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月14日 20:26 One night clubさん
  • ドライブチェーン交換

    チェーンサビサビ伸び伸び、ジョイントクリップ逆付け😨新品に替えましょう。 古いチェーン 新しいチェーン レジーナチェーン!Amazon仕様? エエ感じ! あっ!スプロケットの減り診て無かった。後ろ側は気にならなかったから大丈夫だろうけど前側見るにはジェネレーターカバーと一体だー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 12:43 093ssさん
  • ドライブスプロケット交換

    クランクケース外しー チェーンを緩ませ ドライブスプロケットにアクセス 歯を減ってたので丁度交換するタイミング 純正スプロケットはボルト2本外して、スプラインの位置を合わせれば簡単に外れます 装着 多少ガタあり 1速が使えるワイドレンジ的なフィーリングになったけど、非力なエンジンで4速で車速伸びず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 12:13 IMFactory555さん
  • 中華エンジンのシフトが渋い問題の解消

    はい、自分のマグナ50は中華の125㏄、ロンシンの152FMIってエンジンを載せてるんですが、ま~ギアが渋い! というかニュートラルに滅茶苦茶入りにくいんですよね。 調べるとこの症状はデフォみたいで皆さん苦労してる模様です。 ハズレエンジンだとミッションがオワタな状態な事も・・・ 自分のは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月23日 19:41 One night clubさん
  • クラッチワイヤーホルダー修正

    エンジン載せた時から問題だった部分。 クラッチワイヤーのホルダーがワイヤーの出の長さより高いのでレバー側の調整機構をほぼ殺した状態じゃないとクラッチワイヤーが取り付けられませんでした。 なので外して加工することに。 サンダーで切って短縮加工。 サクッとやってますが面倒ですwww 取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月31日 19:20 One night clubさん
  • クラッチアーム・クラッチワイヤー交換その②

    新品のクラッチアームをしっかりグリスアップ 無理やり抜いたピンも新品に。 外したピンは左側ですが編摩耗してました。 クラッチケーブルも新品に。クラッチレバーを握ったフィーリングはバッチリです(^^) このクラッチケーブルのさびさびアジャスターも交換。 きれいになりました(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月14日 21:35 こうちゃん@@さん
  • チェーン取り付け

    インターネットで購入したゴールドチェーンを取り付ける。 渋い… いい〜♪ だんだん形が見えてくるとテンション上がる〜^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 01:07 sAruchinさん
  • ハブベアリングのメンテ

    ハブベアリングのグリスアップしてみます。まずはフロントから ダストシール外してからベアリングのシールを精密マイナスドライバーで軽くこじって外します。再利用するので外す作業は丁寧に行いました。 古いグリスは出来るだけ除去してスーパーゾイルグリースを注入します。 ベアリングもあまりスムーズに回らなかっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月7日 21:00 こうちゃん@@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)