ホンダ マグナ50

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

マグナ50

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - マグナ50

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クラッチ調整

    2019-05-25 追記 以外にアクセス数多いので真面目な記事に作り変えました。前半はクラッチレバーの交換方法 後半は多分目的の整備。 日記というかチラシの裏じゃアレだしね。 クラッチが馬鹿になってるのはあまりに危険なので修理することにしました。 今までのエンジン下ろすとか、電装全部引 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年7月2日 17:05 木尾アール(旧R.J.)さん
  • クラッチ調整 エンジン側

    どうも、クラッチの繋がり方が気に入らないので、エンジン側を調整します。 蓋を開けましたが、その際に、ガスケットがボロッと取れました。 うわぁ。汚ない! まぁ、想定の範囲内です。 クラッチアジャスティング回してみたら、ユルユル!!! 拭き取れる範囲をペーパーで拭き取り、真ん中の六角ナットは舐めていた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年11月5日 19:09 Luke Kazznableさん
  • トライク化

    オークションを眺めていたらトライクキットが1円スタートで出ている!興味本位で入札を繰り返すが、いつも同じIDが吊り上げてくる!サクラ登場ですね。終了してもまた出品され、それが繰り返される。それを何回か繰り返していて落札できないので、諦めてマグナのローダウンをしたんですが、あるとき落札してしまったん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年2月14日 16:23 いっし~@ELYさん
  • ハブベアリングのメンテ

    ハブベアリングのグリスアップしてみます。まずはフロントから ダストシール外してからベアリングのシールを精密マイナスドライバーで軽くこじって外します。再利用するので外す作業は丁寧に行いました。 古いグリスは出来るだけ除去してスーパーゾイルグリースを注入します。 ベアリングもあまりスムーズに回らなかっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月7日 21:00 こうちゃん@@さん
  • チェーンの交換

    友人が来るまでの間にチェーンを張り替える事にしました。 用意したのはKMCのチェーン。 台湾製で質が高くお安いのが特徴。 お値段なんと650円! ちなみにマグナは420でリンク数は100にセットされているのでポン付け出来ます。 というわけでまずは左側クランクケースカバー外します。 一体何度外すの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月20日 19:18 木尾アール(旧R.J.)さん
  • クラッチレバー交換&調整

    マグナ50のクラッチ操作時の違和感解消のためにミッション側のクラッチレバーを交換することにしました 車体右側のビス2本で固定されているカバーを外すとクラッチレバーを見ることができます クラッチワイヤーを外してレバーをフリーにします レバー本体を固定しているピンを抜き、クラッチレバーを外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月18日 18:04 とあるびいぃとさん
  • チェーン交換

    チェーンがゆるみ通勤途中で2回も外れたので交換します 新しいゴールドチェーンとチェーンカッター まずはここのボルトを緩めてからタイアを緩めます 古いチェーンのクリップを外して 古いチェーンの数を何度も数えて新しいチェーンをチェーンカッターで外します 下が外れたピンです 新旧のチェーンを繋げて、ゆっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月9日 18:31 パテコンさん
  • 中華エンジンのシフトが渋い問題の解消

    はい、自分のマグナ50は中華の125㏄、ロンシンの152FMIってエンジンを載せてるんですが、ま~ギアが渋い! というかニュートラルに滅茶苦茶入りにくいんですよね。 調べるとこの症状はデフォみたいで皆さん苦労してる模様です。 ハズレエンジンだとミッションがオワタな状態な事も・・・ 自分のは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月23日 19:41 One night clubさん
  • クラッチケーブルとカバー周辺部品交換①

    いつか再び公道デビューできることを夢見てのんびり整備していきます。 何からしていけば良いのかと思いましたがクラッチが固すぎるて握れなくなっていたのでケーブル交換と周辺の清掃等をすることにしました。 クラッチからここまで繋がってますね。 この部品の名前がわからなかったのですが、クラッチアームと言うみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月5日 22:45 ダイスケ♪♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)