ホンダ マグナ50

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

マグナ50

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - マグナ50

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • キャブレター調整

    マフラーを変えたら、低速域で走りがぼこつく感じになって、明らかにスタートダッシュが遅くなりました。坂道発進のときなんかは、エンストしそうで怖いくらい。 で、バイク好きな友人にこの事を聞いたところ、「なにぃ?ヨシムラつけただとぉ?コノヤロー!羨ましいじゃないか!!」とかるく嫌みを言われた(^▽^; ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2015年5月6日 23:00 おーちゃん*さん
  • 初めてのキャブOH

     走行中不完全燃焼の匂いがしてたのでキャブ清掃をすることにした。 でも気付いたらキャブOHになっていたのでタイトルはキャブOHで! マグナのキャブ分解はネットでもあまり見つからなかったので、初心者による初心者のための図解ということで載せます♪ ①まずエアクリを外す。(エアクリカバーを止めてるボ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2009年8月28日 00:31 ちくそんさん
  • 復活計画1 キャブレター オーバーホール 1

    一年ほど乗っていなかったのでエンジンがかからなくなってしまいました><バイクのメンテナンスは初めてですが、バイク屋に頼むのもお金がかかるし興味もあったので自分でやってみました^^初心者の、初心者による、初心者の為のメンテナンス講座です(笑) メンテナンスするのはこちらのキャブレターです。何だか心臓 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年4月17日 21:40 JIROCKETさん
  • 復活計画1 キャブレター オーバーホール 2

    外すと中はこのようになっています。スロットルバルブの下側は斜めの切り込みが入っていて、元に戻す時はこの切り込みをエアクリーナー側にくるように入れます。でないとアクセルが正常に動作しません。 金具を外す。 ワイヤーを外す。 何だかんだやってると摘出できました^^ 初心者だとこれだけで大変な作業だ、、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年4月17日 21:56 JIROCKETさん
  • 50㏄→125㏄へ載せ替え(その1)

    今までちまちま黒ミラさんの方でアップしていましたが、勝手に進めるために本登録w 親父が持ってきたマグナですがどうするのかもわからないしキャブOHしても本調子でもないし何より遅いので潔くエンジン載せ替えをしていきます。 チェーン類はリアタイヤの塗装の際に外したのでジェネレーターカバーは外れれていたの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月26日 19:15 One night clubさん
  • マグナ遊び(^_^)v No.05 = オイル交換 =

    今日は170の代役として暑い日々をがんばっているマグナくんに、オイル交換をしてあげることにしました(^_^)v 納車整備より約4ヶ月で1400Kmの走行。 30年前にのっていたリードSSは2サイクルのオイル補充型だったので、今回初のDIYでのオイル交換となります^^ マグナくんの整備手帳通り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年7月28日 19:48 クマさん^^さん
  • キャブレター オーバーホール

    前回外したキャブレターをオーバーホールしていきます。 分解してみると、、、 パラパラパラ〜 カ、カスが凄い! よくこれでエンジンかかったなw だいぶ不調だったけどw 分解できる所は分解して清掃したいと思います。 バルブも全部外して、ゴム類は溶けてしまうので外して。 今回はワコーズのエンジン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月10日 16:11 SHININGさん
  • 復活計画1 キャブレター オーバーホール 3

    洗浄が終わったら元通り組み上げて完成。 だがエンジン始動しない、、、。何故だ、、、。 スパークプラグが黒焦げでした(汗) 新品に交換します。 エンジンかかりました!! ですがアイドリングが安定しない、、、。 アイドリングはキャブについている調整ネジで調整します。ネジを絞めると回転数が高くなるの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年4月17日 22:25 JIROCKETさん
  • マグナ50に125ccエンジン載せてみました。

    今回はマグナ50に125ccエンジン載せていきます。(50ccエンジンはオイル漏れしてました) 使ったエンジンは中華エンジンのオールキットを買いました。 取り付けてから思いましたが、これじゃなく単体のエンジンとキャブを買った方がよかったかもw まずは50ccエンジンを下ろしますがチェーンやらマフラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月9日 18:46 ドクターZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)