ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - モンキー

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • フロント異音調査

    フロントホイールからの異音と引きずりの原因を探る。 キャリパーはホイールと一緒でないと外れない。 キャリパーホルダーの親指で差すふくらみがディスクに当たって異音を出していた。 NSRの場合はこの音でパッドの磨耗を知らせるのだろう。 ハブベアリングなどは問題なし。 キャリパホルダーの出っ張りは削り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 19:36 澤田ワークスさん
  • 動きの悪いキャリパをグリスアップ

    前輪を浮かせた状態でタイヤを回そうと思ったら、かなりの抵抗。 やや軽くなる位置はありますが、全般引きずっている感じ。 解除中はロータとアウタパッドの間に、わずかな隙間ができています。 うまく写真が撮れていませんが、インナパッドとロータは接触しているみたい。 どうもキャリパがスムーズに浮動していな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 01:28 さまさま@愛知さん
  • フロントブレーキのパッド点検

    パッド単体での計測などはしませんでしたが、目視で摩耗具合をチェック。 パッドの摩耗はインナ・アウタとも均等のようです。 フロントサスとディスクブレーキのキットに付属していたパッドは、インナの摩耗が早く、約4000キロで交換しています。 https://minkara.carview.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 21:25 さまさま@愛知さん
  • フロントブレーキ修理

    フロントのキャリパーが調子悪く、常に引きずりぎみだし、たまにロックする。 押し引きに難儀するし試運転でひっくりかえってもかなわんので修理を試みる。 キャリパーを外した。 調べたところ内部のシールなど補修部品は無さそう。コレがだめなら別のキャリパーにアッセンで交換するしかないのだろうか? ピストンは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月12日 12:12 澤田ワークスさん
  • ついでに。

    ヘッドとシリンダーの間から オイルが滲んでいたので 先週バラして今日組み上げ。 治っていると良いのですが… バラしたついでにブレーキ パットのすり合わせ。 こういうときでないとなかなか やりませんからね。 まだ走行距離も浅いので それ程段差はありませんでした。 この段差を削ります。 左右で若干当た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月11日 17:55 超猿人さん
  • キャリパー清掃

    ブレンボ4Pに交換してから一回もキャリパー清掃していなかったようです。(゜ロ゜) 約9000km走行。 ブレンボ4Pは脱着が面倒くさいんですよね。 ディスクローターをずらさないとキャリパーがホイールと干渉して外せない。 ピストン清掃は乾拭きで汚れ除去出来ました。 清掃後、メタルラバーMR20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月30日 23:21 yu160さん
  • NSZ-63JZ : フロントホイール&ブレーキレバー、固着対応。

    フロントホイール外して原因調査。  → ブレーキワイヤーの内部錆びによるワイヤー固着。 手押し移動すら出来ない為、注油と錆破壊(粉砕)により ワイヤーをスムーズ摺動状態へ復元。(暫定) フロントドラム内部のブレーキシューが 永年青空駐輪(しかも乗れてない)によって シューのベースプレート(鋳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 02:04 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • エア抜き失敗してまして。。。

    リアホイールを組み直して、ブレーキのチェックの時に気がつきました… ポンと踏むと効くのですが、 ジュワーっとゆっくり踏みこむと… 底無しに踏めてまったく効かないのが判明…Σ(-᷅_-᷄๑) 何度、エア抜きしても改善されませんでした。。。 どうせなのでマスターさら交換! 塗装もボロボロですし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月5日 15:29 らちゆきさん
  • 毎度のことで(笑)

    メインパーツの鏡面作業に絞れば 楽なのに(笑) どうしても気になる 隣の芝生は青く見える的な あるある。 結局のところ構成部品全部 研磨するという(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月3日 19:27 超猿人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)