ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - モンキー

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • グリップ交換

    前回の交換から数年…グリップの汚れが取れない上、左側(クラッチ側)はヌルヌルと回りますので、そろそろ交換しようと思います(^^) 交換するグリップが此方! 今まで使っていたグリップと全く同じ物です(笑) 売り場にあれだけ沢山並んでいるのに、しっくり来るグリップってなかなか無いんですよね( ¯−¯٥ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月15日 06:07 あっちブラックさん
  • 真鍮ウエイト付きハンドルバーウエイト&同バーエンドの二重取り付け♪

    エテ吉君は125の単気筒であるため、振動がハンドルにモロに伝わってきます。 今回はこの振動対策として、写真のバーウエイトをヤフオクで見つけたので入手し、これに加えて… アップガレージでさらに写真のバーエンドを見つけたので、これを追加装着することとします。 真鍮ウエイトをダブルで装着することにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月9日 23:21 †ガンメタ†さん
  • 鍵穴とスイッチBOXの表示へ墨入れ

    鍵穴周りの表示を目立たせるため、 子供のクレヨンを借りて、文字を塗ってみた。 塗って拭くと、凹んだ文字部分に色が残ります。 濡れると剥げるかもしれませんが、まず雨の中乗らないし、剥げたらまた塗れば良いと割り切ります。 ライトやホーン、ウインカーの表示にも着色したく、 鍵穴同様クレヨンを塗ってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 21:24 ぽぽさくらさん
  • NHKステダン取り付け

    ステアリングのバタつき?を解消すべく考えた結論がステアリングダンパーの装着だったという・・・ キットバイクの初期装備で付いてたのですが、必要無いと売ってしまったので新たに購入しました。 ここは中華物は避けて、国産?7段階調整のNHK!(どっかで聞いた事ある名だ) 付属するフロントフォーク用ブラケッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月30日 17:10 makkooさん
  • 質感を合わせたくて☆

    加工は思い切りが必要(笑 って何をしたかって? それは・・・削っちゃったのさ。 ほ〜らこの通り。 え?何の意味があるっているのかって? そりゃ〜これを付けたいからさ☆ ハイスロ化するのをステイ含めて一式買ったけど、なんかクラッチ側と質感違うし(なんでキラキラしてるのしか無いんだい!) あぁ、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月18日 19:25 Miyacchiさん
  • ブレースバー

    デイトナのアルミハンドルです。 デイトナのハンドルからくるくる絞りハンドルに戻してしまったのでブレースバーが長過ぎて使えないです。 エーモンステー万能ですヽ(*゚ω゚)ノ 万能のエーモンステーはかっこ悪いと大評判ですヽ(*゚ω゚)ノ そこでホイールのオフセットスペーサーが転がってたのでこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月30日 16:50 Bjork@腋オニギリさん
  • キタコ ショートレバー ワイヤー取り付け 

    キタコのショートレバー 右は中古品スイッチ欠品 スイッチは純正がポン付できます 左は新品。 クラッチ側 スイッチの加工取付 純正スイッチには ミラーの取り付けや レバーの取り付け部分の 無駄なステーがあるので この部分を切り取ることに。 サンダーで切除したら 早いと思うが 家の中での作業なので ル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年9月8日 09:24 モンキーDさん
  • アルミバーエンド&フィラーキャップ

    ネジ締めて取り付けるだけ♪ こっちも同じ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月10日 08:02 マイスターさん
  • ハンドルまわり

    ハンドルまわりです。ハンドルはとりあえず片方のみです。もう片方は別の場所にあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月25日 11:43 V320さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)