ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - モンキー

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 歯が欠けたスピードメータギヤを交換

    長年使ったメーターギヤが壊れてしまったので、安い代替品を買いました。 大好きなMINIMOTO、中国製。 ちょっとワクワクします。w 回転はスムーズとは言えず、周期的に重くなります。 おそらくドライブギヤの同心度が出ていません。 なにはともあれ組み付け、、、 なんじゃ? ツメがハブの径より大きく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 17:17 さまさま@愛知さん
  • スピードメーター誤差の原因はギヤの摩滅

    TRの4.00-8を履いていた時は、写真のようにメーター誤差がほぼありませんでした。 ところがSPに履き替えたところ、ものすごい誤差。 タイヤサイズの径違いが原因ではないかとコジつけたのですが、それでもせいぜい6%。 IRCにから聞いたTRとSPのカタログ寸法はほぼ同等とのことです。 SPにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 21:30 さまさま@愛知さん
  • メーターバックライトLED交換

    メーターのバックライトが点かなくなりました。自作LEDが壊れたようです。断線ではなく、素子そのものの故障でした ということで、部品を調達するため日本橋のシリコンハウス共立へ。 いわゆる砲弾型LEDと、光拡散キャップを購入。 壊れたLEDを取り外し、新しいLEDをハンダ付け。メーター電球用のソケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 15:48 ahahman0930さん
  • スピードメーターギアを分解(今ここ)

    昨日そんなに寒くなかったのでフロント周りを確認してみると… ギアの回りが重い気がしましたし、何年と放置されていたであろうパーツなので分解してみました。 クリップを外して全バラ しました。 グリスも固くなってましたが、量はそんなに要らないのかな? メーターギアの本体も黒く塗られていたのでシンナー漬け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月24日 10:42 MarZさん
  • メーターケーブル交換

    速度表示が出来なくなったので点検したらワイヤーが切れてた バイク屋さんに頼んでケーブルを手配 3日後の今日届いたので朝飯前に交換 バイク屋さんのかなり前のストックだったのか、埃まみれだったが中身は新品(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 11:26 やま@ネロさん
  • 電気式タコメーターの不具合修正

    1年前ぐらいに交換したモンキーの多機能メーターでタコメーターが誤動作してしまいました。 アイドリング~7000rpmは安定しているのですが、 8000rpmを超えるといきなり振り切ってしまい使い物になりません! 原因ですがネットで検索すると社外品のイグニッション・コイルに交換すると電気式タコメータ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2014年5月17日 00:33 TAKA・MUさん
  • 武川メーター 白熱球→LEDへ

    先日、フロント周りを取替してる時に タコの電球が点かなくなりました。 電球切れかな~っとバラしたんですが 案の定切れてました(泣 電球をジッと見てたら・・・ どっかで見た事ある様な型だなぁっと。 そういや、車のメーター電球を替えた時のとそっくりだと。 電球持ってオートバックスに見に行ったら やっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月31日 23:51 Gelanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)