ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 左リアハブベアリング再交換

    昨年取り付けた左リアハブベアリングが初期不良で僅かに音が発生。返品交換が可能でしたので良品に交換しました。 ハブロックナット:162N.m 取り付けボルト:64N.m 走行距離:107,292km

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月1日 14:36 TA129さん
  • デフマウントASSY交換

    道路段差の通過時にコトコト、ガタン音が気になってきたのでHONDA純正デフマウントASSYを交換します まる7年も乗れば、ゴムの劣化もしますよね ボルトが硬く締め付けられていて、メガネレンチでびくともせず自宅のエアーインパクトでもビクともせず、みん友たーさんにSOSLINEを入れて秘密基地 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月2日 10:29 boeing787@APTさん
  • 左リアハブ交換

    右リアハブベアリングを交換 画像は交換前。 ハブロックナット:162N.m 取り付けボルト:64N.m 走行距離:98,531km

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月26日 12:33 TA129さん
  • 右フロントドライブシャフト交換

    嫁氏のクルマに前乗った時、ステアリングを切って動き出すとカタカタと…… 少し前からしてるよ!と一言 「言ってくれぃいぃぃぃぃい」 ということで交換しました。 見てみるとブーツは破けてないのにグリスが飛んでまして…… 以前エンジン載せ替えた時に外しているはずなので、整備工場の整備ミスと思われま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月9日 23:01 Tsubakyiさん
  • ドライブシャフト交換

    ドラシャ交換にあたり、まずスピンドルナットのカシメを広げ、緩めておきます。 サイズは32mmです。 手で緩ませるには1Mくらいの延長パイプが必要かもです。 ホイールのセンターキャップを外してから緩めました。 ジャッキで車体を上げて、今度はCVTオイル抜きます。 助手席側インナーのグリス飛び散り状況 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月23日 12:37 はむいちさん
  • CVTミッションからの異音対策

    2月下旬頃より減速する度に「プーン」という音が発せられるのに気が付きました。 最初はブレーキ系統かと思いましたが、エンジンブレーキの減速でも音がするので似たような現象があるかどうかWEB検索で調べてみると、NシリーズのCVTミッションが原因らしいという事象がありました。 ディーラー様に相談してみる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月17日 23:10 福小路 直也さん
  • ステアリングギアボックス交換

    5月に購入後、8月ぐらいからハンドルを動かすと小さく「コト」音が発生する様になった。 ハンドルを動かすたびに音が出るわけでなく、始動時にハンドルを最初に動かした時に1回だけ音が発生する症状が続いた為、ディーラーに相談、2日間入院した結果、ステアリングギアボックス交換になり、後日交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月13日 22:45 チ・ポさん
  • リヤーディファレンシャル マウントロアーストッパーA 交換

    リヤーディファレンシャル マウントロアーストッパーAの交換 〇黄色線部分のラバーが被さってるはずだが、劣化から切れて無くなっているため、交換。 機能的には問題はないが、遺物が隙間から浸入しマウント内に蓄積され、マウントラバーにダメージを与える可能性があります。 車体を馬ジャッキで上げて、リアデフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月24日 22:39 Mukoさん
  • pivot ピボット スロコン 3-drive · X

    ピボットスロコン3-drive・Xを取付けました、コントローラーの画像です 意外と簡単だと思いますが、説明書をよく見ながら自己責任で取付てくださいませ とても簡単だったので、ほとんど写真はありません(-_-;) 黄色〇の純正アクセルコネクターの間に赤色〇の車種別専用ハーネスを割り込ませます、その ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月14日 16:47 simagaraさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)