ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • Honda車専用音響チューニング【音の匠】設定①

    今回 N-BOXの装備でオプションで付けてもらった ギャザーズの8インチプレミアムナビ VXU-185NBi において音の設定をしてみます。 通常ですとディーラーオプションのハイグレードスピーカーを装着することで【音の匠】が設定できる仕組みになっているようですが、装着してなくても設定が出来ます。 ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 0
    2018年9月11日 23:20 すこ@小平さん
  • Honda車専用音響チューニング【音の匠】設定②

    その①からの続きです。 次に【internavi】を選択する。 次に【N-BOX】を選択する。 次に【N-BOX(8SPKR)】を選択する。 次に【はい】を選択する。 次に【OK】を選択する。 設定/情報の画面から【サウンド設定】を選択して、男の匠が設定されたことを確認します。 ご覧のように【音の ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2018年9月11日 23:37 すこ@小平さん
  • ナビ側の音質設定いろいろ

    デッドニングとスピーカー交換を完了し、効果を最大化するためにナビ側の調整に入ります。 まずは、タイムアライメント。金属製の巻尺で一人で頑張りました。 後は、耳で微調整。不快感なくなるまで頑張りました。 フロントスピーカーの情報入力も正しく行います。 ツィーターの口径をスモールからミディアムに ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年11月12日 18:40 凌チンのパパさん
  • イコライザー調整

    せっかく音質の良いKENWOODのナビを買ったので、イコライザー調整して、より音楽を楽しみたい。 と、思ったものの自分の耳に頼った調整では難しい。 なんか、良い方法無いかな~とネットで検索したら、良さそうなのがありました。 画像は、海外の音作りで有名な方が、「とりあえず、こうしとけば何聞いて ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年10月25日 23:38 凌チンのパパさん
  • オーディオ設定(イコライザー編)

    折角サブウーファーも装着したので、イコライザーの調整をしようと、調べたところiTunesにPerfectという有名な設定があるとのこと。 これをカーオーディオの設定に設定されている方もいるみたいなので、私も参考にさせてもらいました。 以下がPerfectの設定です。 ●イコライザー・パーフェクト ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年2月19日 12:06 stoneさん
  • 周波数測定アプリを使用したイコライザー調整

    前回、イコライザー調整をしましたがまだ自分好みの音質に至っておらず再度測定し直してイコライザー調整をしました。 大半の方は、スピーカーを純正から社外のスピーカーに交換して音が良くなったとまんぞくしていませんか? また、自分の耳だけを頼りにイコライザーだけを弄ってみて聴きやすい音になったと満足し ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年6月3日 02:54 すこ@小平さん
  • 【効果抜群】ホンダ純正ナビ「LXU-237NBi」のイコライザー調整カスタムしました!

    私はiPhoneからBluetoothで飛ばして音楽をよく聞くのですが、音質がイマイチに感じます。 POPとかJAZとかプリセットされているものから選んでましたが、 低音に張りが無くまあ標準のカーオーディオだからこんなもんかなってところで妥協してました(^_^;) そんな中、イコライザー調整する ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2023年8月17日 21:48 そらいろ(N-BOX for ...さん
  • 音響調整【CYBER NAVI AVIC-NH0999】③

    今回の音響調整はこの本を参考にしてやりました。 カーオーディオ パーフェクトセオリーブック2という本と、付属されている音響調整用CDを使っています。 音響測定用アプリ【ETANI RTA】(無料アプリ)を使って音の測定をしております。 iPhoneに内臓されている高性能マイクで音を拾っています ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年5月31日 02:20 すこ@小平さん
  • スピーカーは変えてないけど音の匠に

    今までイコライザーを調整して聞いてましたが、スピーカーを交換してなくても設定出来るのを知り音の匠に設定しました。 下手に調整するよりも聞きやすくなりました。 が、スピーカーを交換したくもなりました。笑

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年7月15日 18:25 なにわのやすぼんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)