ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックドア静音化

    Honda純正のピュアサウンドブースを購入しましたが、それだけでは防音対策としては足りないかな?と思い、静音化を図ることにしました。 グロメットを外して内装をはがします。 鉄板が出てきましたので、制振材として 積水化学工業 レアルシルトを切って貼りつけていきます。 パーツクリーナーで脱脂作業は忘れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月5日 12:02 とーしろさん
  • フロントドアのビビリ音対策

    フロントドアのビビリ音対策をしてみました。 まずは内張りから。 荒れた路面でビビっている部分の裏側にレアルシルトを貼付け。 ※内張りの外し方 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/250767/car/2561089/4991063/note. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 16:39 N坊さん
  • ドアのビビリがすごいのでディーラーで修理

    前回の初回点検で、オーディオの低音と合わせてフロントドアの内張りからビリビリと音がするので修理してもらいました。 とりあえずフロントドア右側だけを処置してもらい様子を見ることに。 処置としてはクッションテープを内張りに貼ったとのことでした。確かに貼る前と貼った後ではビリビリが無くなったような。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 17:49 だんだん.さん
  • 車内静音化①(車両後部)

    テールゲートロアーライニング(写真無) テールゲートライニング 3M製シンサレート(テープ固定)にて ★施工箇所は純正ピュアサウンドブース位置参考

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月6日 22:09 ROCKET'Sさん
  • デッドニング準備

    ホームセンターってウキウキしちゃう。 制振材、防音材を探して5店舗目! 90cm×140cmで500円! やっと満足のいく価格!! 不安だった裁断、折ると素直に裂けてくれる。 仕上げにハサミでスーッと切るだけ✂️ このくらいにして 弱いよりは強い方がいいだろうと思い買ったコレ(制振材2枚と同価格� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 16:22 さくさまあさん
  • リアフロアの遮音

    余っていたデッドニング材を使って、リア回りの静音化をしてみました。 内張りの外し方はたくさんアップされているので割愛。 爪とクリップで止まっているだけなので、割らないよう力加減に気をつけながら引っ張ってはずします。 レアルシルトを適当に貼り付けて制振。 タイヤハウス部分には遮音マットを貼り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月30日 00:42 N坊さん
  • バックドア静音化

    余っていた吸音材をバックドアパネルの裏側に貼ってみました。 お手軽な静音化ですが、これだけでは効果は良く分かりませんでした(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 19:37 N坊さん
  • ルーフデッドニング&遮熱

    ルーフ内張剥がし ここまで3時間 ミラー 手すり シートベルト その他、内張類 バイザー1個目が時間かかりました。 YouTubeやみんカラ 見てなんとか(しんどい(>_<)) デッドニングシート貼り付け 途中までアルミシート貼ってしまった Σ(゚д゚lll) アルミシート貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月27日 20:10 CAT'S / NB8さん
  • ビビリ音低減モール ダッシュボード用

    お安い商品ですが、勿体無いので前車からの移動品。 エーモン ビビリ音低減モール ダッシュボード用 ビビり防止効果は正直分かりません‼️ (΄◉◞౪◟◉`) がよく小さな飛んでいる虫が奥に入っていくのを知っていますので、その予防に。 カメムシとか最悪ですね。😖

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 16:47 四季彩2525さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)