ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 🔇リアスピーカー🔈交換&デッドニング

    リアに乗車しているとロードノイズが煩いので スピーカー交換ついでにデッドニングして みました! 純正は外板薄いし吸音材も何も無いのでスカスカ💦 煩いわけですね😅 制振材を張っていきます。 15年位前の東レプフシートが有ったので 制振材の上から貼ります。 リアラゲッジの部分も制振材貼りま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月25日 21:15 けんさん@さん
  • バックドア静音化

    余っていた吸音材をバックドアパネルの裏側に貼ってみました。 お手軽な静音化ですが、これだけでは効果は良く分かりませんでした(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 19:37 N坊さん
  • フロントフェンダーエンクロージャー取付け

    最近自分の車よりみん友さんの車の方がよく 弄っているようで、久々に何かしようと思いま すが、付けた所で何て事ないパーツです^_^; 画はフェンダー内に取付けるエンクロージャー です。 まぁ~メーカーが標準(現行モデル)で取付けてる ので効果は有るかと・・・(^^ゞ でも、こいつの取付けはポン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月23日 17:36 N’s@nさん
  • エンジンルーム静音シート

    前車フリードでもやってたので、NーBOXのボンネットの裏を見ると、これではエンジンの音や暖機運転してもなかなか暖まらない理由が分かります。 そこでこれを貼ってみました。 エンジンの音よりも上からの冷気が遮断される事を願って‼️ まずはボンネットの裏全体をシリコンオフで丹念に拭き拭き‼️ 何をする ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年1月13日 22:43 公爵さん
  • リアフロアの遮音

    余っていたデッドニング材を使って、リア回りの静音化をしてみました。 内張りの外し方はたくさんアップされているので割愛。 爪とクリップで止まっているだけなので、割らないよう力加減に気をつけながら引っ張ってはずします。 レアルシルトを適当に貼り付けて制振。 タイヤハウス部分には遮音マットを貼り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月30日 00:42 N坊さん
  • フロントフェンダー内の遮音

    雨の日に水溜りを走ると「ザーッ!」と すごい音が室内へ響き渡ります(-_-;) ですので、今日はフェンダー内の遮音を してみます。 インナーフェンダーを外すとペラペラの 遮音材が貼られています。   (効果有るの?!)って感じです((+_+)) 先ほどのペラペラの遮音材を剥し 綺麗に脱脂します ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 8
    2012年7月8日 20:42 N’s@nさん
  • エンジンルーム静音シートなどで、エンジンルームの静音化しました(^_^)

    こちらのアイテムを使って、ボンネットの静音化をしたいと思います。 デッドニングシートと吸音材は、他のユーザーさんの投稿を参考にさせていただきました(^^) 先ずは、ボンネット裏面の汚れや油分を拭き取ります。 下準備は大事ですからね(^_^) その後で、3層デッドニング材をボンネットの奥に貼り付けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月23日 11:27 ミウ&チャタロウさん
  • フロントドアのビビリ音対策

    フロントドアのビビリ音対策をしてみました。 まずは内張りから。 荒れた路面でビビっている部分の裏側にレアルシルトを貼付け。 ※内張りの外し方 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/250767/car/2561089/4991063/note. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 16:39 N坊さん
  • バックドア静音化

    Honda純正のピュアサウンドブースを購入しましたが、それだけでは防音対策としては足りないかな?と思い、静音化を図ることにしました。 グロメットを外して内装をはがします。 鉄板が出てきましたので、制振材として 積水化学工業 レアルシルトを切って貼りつけていきます。 パーツクリーナーで脱脂作業は忘れ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年7月5日 12:02 とーしろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)