ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 備忘録として動画あり

    バイアンプ接続してみましたが…^^; https://youtu.be/phq50erBsYU

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2018年9月14日 23:40 asato2000さん
  • ブラックカーボン ショートアンテナ交換

    純正200㎜に対して約半分の100mmリアルカーボンショートアンテナを取り付けてみました。 この商品は 見た目良し 感度悪化 のインプレ記事が多いようです。 確かに埼玉県川越市あたりでは純正との差が余り感じられませんが、トンネル走行で感度が悪化してることが大変良く分かりましたが、気になるほどで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月14日 16:11 Coedo@こえどさん
  • Fire TV Stick 4K 仮取付。

    仮取り付けなので、工程の写真はあまり撮りませんでした🙏 先ずはVTR端子の接続で、ナビを外します。 エアコンパネルを外して、ナビの固定ボルトを外します。 作業しやすいように、グローブボックスを外して、VTRケーブルを引き出します。 先日、仮組みした配線を繋いで、電源はシュガーソケットから分配し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月18日 07:39 もっこすJF3さん
  • スピーカーリング?作成 取り付け~(笑)

    ダイソーにて、ざる買ってきます 18cmが良いようです♪ 淵にニッパーなどを当てて… えいっ( ̄▽ ̄) 淵から外していきます~ ※外れた部分 刺さりますので注意です! 少し外れたら、手で外せます~ ※小さい針金状に、 カスが出るので、刺さらないように注意です! メッキ調が良い方はそのまま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年7月13日 00:17 sora@20vellさん
  • ナビOP画面作成②

    先程のOP画面から、チョイ加工してみました👌 写真から絵のタッチの様な感じに仕上げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 02:17 もっこすJF3さん
  • リアカメラon水滴クリーナーの風量UP(取付)

    準備段階ではここまで加工しましたが 前回の作業内容↓↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2814421/car/2418993/7468812/note.aspx 純正リアカメラon水滴クリーナー↓↓ https://minkara.carview.c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 19:10 もっこすJF3さん
  • レーダーとドラレコ取り付け

    エアバック付きなので、ピラーをバラすのに不安を感じ、取り付けをしばらく保留にしてたんですが、調べて外し方がわかったので取り付け開始‼️ エアバックのマークの辺りをハンマーで叩くと外れます ドラレコはレーダー連動なのでカメラの配線処理の為、ホンダセンシングのカメラカバーも外します 手前に手を突っ込ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月30日 13:24 たにやん!!さん
  • リアカメラon水滴クリーナーのエアーチューブ短縮。

    昨日の作業では取り敢えずの完成させた状態だったので、今回はホースを短くして効率を良くします。 一旦接続してたチューブを抜いて、切断します。 前回の作業↓↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2814421/car/2418993/7482871/note. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 18:15 もっこすJF3さん
  • リアカメラon水滴クリーナーの風量UP2号機取り付け

    ステーとの取り付け部分をホットボンドで固定します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2814421/car/2418993/7527040/note.aspx リアハッチの内側に取り付けていた1号機を外します。 新旧比較。 磁石だけでは不安だったので、強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 18:38 もっこすJF3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)