ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアモール、給油口カバー取付。

    ドアモール取付完了。 給油口カバー取付完了。 斜め後方より全体画像。終わり~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月11日 18:57 apipim1さん
  • リフレクターガーニッシュ取付。

    取付完了!ちょっとグレードアップしたような~ 終わり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 18:37 apipim1さん
  • 他車(N-WGN)流用ストレイキ取り付け(交換)

    N-WGN用ストレイキに交換します。 スタッドレスから夏タイヤに交換するタイミングで行いました。 タイヤは外さなくても作業できそうですが、外した方が楽チンです。 評判通り小石が溜まってますね… 交換するのはこれ 純正を外した状態。 汚い😭 一応、ブラシで小石、砂は掃き出して掃除🧹 比較す ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年4月8日 16:10 MackyTAKさん
  • ドアバイザー問題 最終結果

    洗車時に勢いよく噴射して見ましたが全く水の侵入は、ありませんでした! これにてバイザー無し用ピラーガーニッシュの上から施工でも和研工業ドアバイザーは有効となります。(私のケース) しかしまあ、和研さんの商品はガッチリ着いてます😃 完全に水は入りませんね。 このエプトシーラーはしばらくそのままにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 14:23 不良イグレシアスさん
  • ドアバイザー施工と自己問題

    いきなり完成ですが付け方はYouTubeで検索した方がより良いです。 わたしは仮止めから金具固定し、本止めという流れです。 さすがに金具付きだけあり、かなりガッチリ。また最初から着いてる両面テープが超強力で実は一番最初に始めた運転席側が少しズレてます。 くやしいですっ😱 これ、わかりますか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 15:45 不良イグレシアスさん
  • ライズから つづくお話し

    ディーラー車のデモアップのため 初めてのバイザーレスです。 で、無塗装素地ピラー second stageピラーガーニッシュ バイザー無し用です これも これも これも グロスブラックは美しいです! ※しかし、こう並べるとCX-3のデザインがエゲツなくキテマスねぇ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 21:07 不良イグレシアスさん
  • ドアバイザー比較 オール日本製和研工業

    画面向かって右が今回取付ける和研工業、金具付両面テープ。 左は前回付けて失敗したリテマス、両面テープのみ。 和研は薄目でリテマスは真っ黒(ほぼ黒) 色々違います。上 リテマス 下 和研 折返しが凄くあるのがリテマスでした。まるで無限バイザーのごとく。 実はこれが重要でこのノーマルタイプではミラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 13:42 不良イグレシアスさん
  • Second Stage ピラーガーニッシュ取付

    インテリアパネルと同時購入しておりましたが、時間と天気の関係でなかなか取付できませんでした 仕事早く終わったので取り付けて(貼り付けて)みました 取説付きです 左右別に梱包されておりました なぜか1番後ろのパーツのみ左右同梱 シンナーで脱脂してから貼り付けます 上部は窓を開けて両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月19日 12:39 カップくん②さん
  • ②リアガーニッシュ加工 エンブレム周り…そして復活!

    ガーニッシュ エンブレムの透過部分を作ります。 1mm厚のスモークアクリル板にクリアのカーボン柄を貼り付け エンブレム部分に接着。 その上にエンブレムを両面テープで貼り付けです。 アンドン部分はなるべく薄めに加工して、RGBのテープを固定させました。 また内側はアルミテープで… 点灯してみた感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 17:14 NENAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)