ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ピラーガーニッシュ貼り付け!

    今回施工したのは、セカンドステージ製の「ピラーガーニッシュ」です。 柄は「ピアノブラック」と「デジタルカーボン調」から選べます。 それに、「純正バイザー装着車用」と「バイザー未装着車用」から選べます。 私は、「ピアノブラック」「純正バイザー装着車用」を選びました。 こちらが届いた製品です。 取説も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年2月10日 17:59 タカシオさん
  • ボデー磨き

    N-BOXカスタム購入した時から感じていた グリル加工後に作業して貰った ボデーのザラ付を 磨いてもらうために ショップに持ち込んでやって貰いました 特にルーフが鉄粉で酷いとの事でした 中古車で傷多少の凹み等有りますが これで 洗車も楽しくなりそうです ウイング部は塗装剥がれが多少あるので塗るかス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 20:55 還暦さん
  • リアフェンダー爪部分 錆対策加工動画あり

    リアの爪の部分が錆びで塗装が浮き始めてきたので修理ついでに加工してもらいまいました😢 現状から約5㎜ほど爪を削ることにしました🤔 錆止めからの塗装をしてコーキング仕上げをしてもらいました😁 左側は大丈夫だったのですが右側に合わせて加工してもらいました😂 約5㎜削ったので3㎜ほどオフセットさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月6日 18:15 セイユウさん
  • ステップ養生@NBOXカスタム

    助手席側を養生しました。 やっぱりドライヤー使えば良かったかな。 使ったのは、これ。 おまけ 外から見えるんだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 08:32 左近(Sakon)さん
  • 凹みリベンジ、心の凹みも少し(N-BOX:JF3)

     1週間前(3/7)、デントリペアに挑みましたが、やっぱり凹みが気になります・・・  せっかく密林で2千円ほどでポチっていたので、ダメ元で再リベンジです。   前回は、100均のホットボンドがすぐにはがれたので、今回はホムセンで買った良質?のホットボンドでくっつけ、硬化するまで20分くらい待ちまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 15:17 おちデフさん
  • 凹み直し・・・直らず心が凹む・・(N-BOX:JF3)

     車庫で元気にバックして、ちょっとぶつけて凹ませました。板金するほどではないので、デントリペアに挑戦です。 裏から押せばいいやと思って、バックドアの内張をはがしましたが、ちょうど補強のある部分なので、押し込むこともできませんでした。 ならば、お湯をかけて急冷すれば直るという説を信じて、ドライヤーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月7日 13:58 おちデフさん
  • フロントバンパー浮き対策

    フロントバンパーとタイヤハウスの間に隙間が出来て雨の日走行中ジャバジャバ入ってくるので対策で試しにつや消しタイプの養生テープ(ホームセンターで600円くらい)を貼ってみました。 しばらく様子見してみて良かったらまた買ってみます。 フロント左 フロント右

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 16:10 サクさん(saksan)さん
  • KAMIKAZE4 施工

    あいにくの天気ですが 早くKAMIKAZE4 をためしたくて 施工しました!黒塗装は塗ってる油分が見えるので施工しやすいですが白塗装部分は見えないので塗り忘れに注意です! 全体を塗り終えたら1時間近くかかったので塗った順番にふきあげます!施工中に小雨が 降りだしましたが なんとか施工 完了! やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 12:41 JOYBOXさん
  • スパシャン 施工

    下処理の水垢バスターで古い汚れを落とし アイアンバスター3 をかけクレイタオルで鉄粉をとり スパシャンをかけようと思ったら 凄い ウロコが…どうなってんの! 見えにくいですが凄いウロコだらけ落ちないです!どうやらクレイタオルをやり過ぎたらウロコだらけになるらしい!最悪😖💦💨塗装がダメにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年12月22日 13:57 JOYBOXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)