ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

消臭 - エアコン - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 内装 エアコン 消臭

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    WISH 車内エアコン消臭!^^

    半年ごとに定期的に施工してます 車内エアコン消臭 再施工です! 当店の消臭剤は手術の時の先生の手を洗う薬剤ベースの凄い奴です!  カビの匂い たばこの匂い イチコロデス

    難易度

    • コメント 0
    2011年11月9日 20:21 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エアコンフィルターの交換ついでに。。。

    エアコンフィルターの交換ついでに、Valeo社のわさびデェールも交換します。 抗菌効果があるとの事で、以前から使用しています。 最近では国内の自動車メーカーでもこぞって導入しているんですよね!! もちろん、ホンダディーラーでも購入できます! ちょっと高級感を感じるパッケージ!(笑) 取付方法は、い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月2日 09:36 ちょい悪オヤジ660さん
  • ブラングバッジ 香りのタブレット交換

    カーメイト ブラングバッジの香りがしなくなったので 内臓の香りのタブレットを交換しました。 交換用タブレットは2個入りになっています。 今回はホワイトムスクの香りにしました。 運転席/助手席の2個とも交換します。 使用済のタブレットを取り出して 新品と交換するだけなので簡単です。 エアコン送風ルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月5日 13:44 Gibzonさん
  • CAR MATE モンスターフレグランスをエアコンフィルターに取り付け

    先日、黄色い帽子さんから頂いた CAR MATEのモンスターフレグランスを エアコンフィルターに取り付けてみました。 助手席前のグローブボックスを取り外すと フィルター格納部があります。 エアコンフィルターのカバーを取り外して フィルターを引き出します。 エアコンフィルターに細かいホコリや 虫が付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 18:43 Gibzonさん
  • エアコンルーバー内を除菌・消臭

    ここ最近エアコンルーバーからの風が臭うので、フィルター交換時期かな?とブツ物色しながらSAB店員に相談。 すると、Sフリさんはあまりエアコン使われないですよね? だったらルーバー内での除菌・消臭をお勧めしますよ!との事。 早速キャップに有るノズルを本体に取り付け。 エアコンを吹き出し口(VENT) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月24日 22:35 Sフリーダムさん
  • エバポレーター洗浄

    こちらを使ってエバポレーターをクリーニングします。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2814421/car/2418993/12972549/parts.aspx グローブボックスを外して、エアコンフィルターを取り出します。 缶に付属のホースをフィルターを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月7日 23:05 もっこすJF3さん
  • エバポレータ洗浄

    エアコンフィルターを取り外し、ブロアファン目掛けて噴射させた後、冷房全開で数分放置したら終了です😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 07:33 むちむち号さん
  • 【エアコン消臭】エバポレーター洗浄、エアコンフィルター交換、わさびデェール交換

    エバポレーター洗浄、エアコンフィルター交換、わさびデェール交換をします。 まずは、エバポレーター洗浄から始めます。 ホンダ純正のエバポレータークリーナーを使用します。 純正品番:08CUA-X010S1 伝票上の品名:エバポクリーナーJ グローブボックスを外します。 グローブボックスの後ろに指を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月22日 12:43 ターボリアンさん
  • わさびデェール取付

    わさびデェールです。 ディーラーで購入すると、定価+工賃で高くなるので自分で購入して取り付けます。 グローブボックスを力技で引っ張り外します。 蓋は閉めた状態です。 気をつけるのはインターナビの配線だけだと思ったら、リアカメラあんしんプラスのユニットらしき物がグローブボックスにくっついてました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月28日 17:58 まこっち@さん
  • エアコン消臭

    エアコン消臭に使用した溶剤はこれ。 タクティDRIVE JOY(ドライブジョイ)クイックエバポレータークリーナーV  という定番の商品です。 エアコン消臭に伴い、エアコンフィルターも新しいものに交換しました。 純正のエアコンフィルターとの比較。 純正互換商品のため、問題は無さそう。 早速、エアコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 16:23 い ち り ゅ う 号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)